11月誕生会
藤崎海岸へ その2
藤崎海岸へ その1
11月 防災訓練 その2
11月 防災訓練 その1
11月20日の給食
11月19日の給食とおやつ
報恩講縁日 その6
報恩講縁日の中で、保護者会活動としてスタンプラリーと、3回の読み聞かせの会を実施してくださいました。これは絵本の読み聞かせの会の様子です。二人のパパさんが保護者会を代表して、自分で選んだ絵本を持参し、子どもたちの前で読み聞かせをしてくださいましたよ!
企画の段階で、お父さんもしっかりと子育てに参加していることが表現されるとてもいい企画だと思って当日を想像していましたが、実際やってみて、想像以上にあたたかい良い時間になりました。心のこもった読み聞かせで、子どもたちはパパさんの声や問いかけ、お話に集中していましたよ!
お天気にも恵まれ、3時間という短い時間でしたが、親鸞様のご命日をご縁として集まり、約130名の皆さんと共に報恩講のお参りの日を過ごすことができました。初めての試みでしたが、たくさんの人の協力をいただき、思いが合わさり、あたたかい行事となりました。
これからも子どもたちとほとけさまに手をあわせ、「いのち」をいただいていることへの感謝、自分のまわりの全てのものへの感謝を忘れずにいたいと思います。
企画の段階で、お父さんもしっかりと子育てに参加していることが表現されるとてもいい企画だと思って当日を想像していましたが、実際やってみて、想像以上にあたたかい良い時間になりました。心のこもった読み聞かせで、子どもたちはパパさんの声や問いかけ、お話に集中していましたよ!
お天気にも恵まれ、3時間という短い時間でしたが、親鸞様のご命日をご縁として集まり、約130名の皆さんと共に報恩講のお参りの日を過ごすことができました。初めての試みでしたが、たくさんの人の協力をいただき、思いが合わさり、あたたかい行事となりました。
これからも子どもたちとほとけさまに手をあわせ、「いのち」をいただいていることへの感謝、自分のまわりの全てのものへの感謝を忘れずにいたいと思います。
2025/11/19
報恩講縁日 その5
報恩講縁日 その4
報恩講縁日 その3
報恩講縁日 その2
報恩講縁日 その1
報恩講縁日の準備 その6
報恩講縁日の準備 その5
報恩講縁日の準備 その4
報恩講縁日の準備 その3
報恩講縁日の準備 その2
報恩講縁日の準備 その1
11月18日の給食
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177







