ブログ

子ども報恩講を前に その2
この度、本堂での園児専用として『園児お参りグッズ』が備えられました。園長がかねてから考えてきたもので、子ども報恩講に間に合うようにと準備を進めていたということです。備えられた仏具は『前卓・打敷・水引・燭台・花瓶』等です。内敷には、本園の6クラスのキャラクターが園のマークを取り囲むように、また水引には、高田公園の蓮の花が実際の写真をもとに配されています。(園長おすすめの双頭の蓮の花も)

本園は月に1回この本堂でお参りをしています。今年度からは未満児と以上児の時間を分け、それぞれの年齢に合った内容を考えお参りしています。

この『園児お参りグッズ』は子ども報恩講でお披露目となります。みんなで大切にしていきます。
新しい園児専用の仏具
子ども報恩講でお披露目を
その前に、子どもたちと職員には隠しておきましょう!
2020/11/30
子ども報恩講を前に その1
27日(金)、保育園に隣接する光栄寺本堂にて、こども報恩講が行われました。その様子をお知らせしていきます。

まず、24日(火)、以上児による本堂のおそうじの様子です。これは報恩講を迎えるための子どもたちの心の準備であり、年間をとおしてこの本堂でお参りさせていただいていることへの感謝でもあります。

雑巾を一人一枚持って、本堂のあちこちで柱や板の間を拭いたり、入り口の階段を拭いたり、いっしょうけんめいきれいにしてくれましたよ。
2020/11/30
能生中学校3年生との交流会第2回 その5
コロナ禍のなかでどんな交流ができるかと思っていましたが、生徒さんたちが子どもたちのことをいっしょうけんめい考えて準備してくれて、とても楽しい会になりました。1日目も2日目も、子どもたちが手にするボールやバットを毎回除菌して拭いてくれたりする姿は本当に頭が下がりました。


能生中学校のみなさん、楽しい交流会をありがとうございました。保育園の子どもたちと一緒にこの地域の子どもとして、ますます大きく強くやさしく育っていってくださいね。そして、今後も交流を続けていきましょう!
たくさんあそんでくれてありがとう!
たのしかったよ!
また会いましょう!
なかなか離れられないでいました
2020/11/28
能生中学校3年生との交流会第2回 その4
今回も中学生に子どもたちの和太鼓の演奏を見ていただきました。子どもたちにとっては、これが今年度最後の和太鼓演奏になります。よく頑張りました!

次のコーナーはダンスです!中学生の真似をしてみんなでダンス!ダンス!

♪つっぱることがおとこの〜♪たったひとつのくんしょう〜♪

「おにいちゃんたち、カッコいい〜!」
今日で今年度最後の演奏になります
よくがんばりました!
「みんなで踊りましょう!」
お姉さんたちと一緒に
♪つっぱることがおとこの〜♪
いっしょにやってみよう!
2020/11/28
能生中学校3年生との交流会第2回 その3
いいところへボールを出してくれるので子どもたちもうまくバットに当てることができヒット連発でしたよ!特に男の子は顔の表情が真剣でやる気満々で挑戦していました。

このコーナー終了後の「野球は楽しいですよ!」「大きくなったら一緒に野球しましょう!」というカッコいいお兄さんたちからの野球CMもとっても良かったです。お兄さんたちの野球に対する情熱がきっと子どもたちに伝わったと思います。

次のコーナーは『えほんのお部屋』です。子どもたちが興味を持つように工夫して、いっしょうけんめい読んでくれました。
それ〜!
いくぞ〜!
いっしょに野球しましょう!
集まって〜!
楽しいお話だよ!
2020/11/28
能生中学校3年生との交流会第2回 その2
『すごいお兄さんの野球教室』のコーナーの様子です。

野球部のお兄さんたちによるキャッチボールが子どもたちの目の前で始まりました。グローブに力強く収まるボールの音がバシッ!と響き、迫力満点です!子どもたちの目がお兄さんたちに釘付けになっていました。その後は、子どもたちがバットを持って、お兄さんたちからの親切丁寧な打撃指導を受けました。
すごいお兄さんの野球教室
すごいね〜!
カッコいいなあ〜!
それー!
よ〜くねらってー!
2020/11/28
能生中学校3年生との交流会第2回 その1
こちらは次の日に行われた3年2組の生徒さんとの交流会の様子です。この会は能生マリンホールにて行われました。子どもたちは「今日もまたどんな楽しいことがあるかな?」とウキウキした様子。顔を合わせて挨拶、そしてそれぞれのクラスの紹介があり、またこのクラスからも合唱を聴かせていただきました。とてもきれいな歌声にうっとりと引き込まれました。
よろしくお願いします!
クラス紹介
中学生の合唱
きれいな歌声を聴かせていただきました
2020/11/28
能生中学校3年生との交流会第1回 その5
子どもたちも中学生に負けていられないと、元気いっぱいに踊っていましたよ!

お別れはひじタッチで。「今日はありがとう!」「すごく楽しかったよ!」「また遊ぼうね!」

とても楽しい一日でした!

中学生の皆さん、子どもたちはとても喜んでいましたよ!いろいろな準備をありがとうございました!
決めポーズ!
子どもたちも!
ひじタッチでさようなら
楽しかったね!おにいさん・おねえさんありがとう!
2020/11/28
能生中学校3年生との交流会第1回 その4
今度は中学生からのダンス披露。よし!一緒にやってみよう!子どもたちも真似してダンス!ダンス!
2020/11/28
能生中学校3年生との交流会第1回 その3
絵本の読み聞かせの場面です。中学生がこどものころに思い出に残った絵本などを選んでくれたのだそうです。子どもたちの顔を見ながら、ゆっくりていねいに読んでくれましたよ。

次は子どもたちからの和太鼓の披露です。「おにいちゃん・おねえちゃんたちに見てもらうんだー!」とはりきっていたんですよー!
絵本に集中して…
子どもたちのことを考えて選んでくれたのですね!
じっくり見ていますね!
「ぼくたちの演奏を見てね!」
「この間、フェスティバルで演奏したんだよ!」
2020/11/28
能生中学校3年生との交流会第1回 その2
次はジェスチャーゲームです。中学生のしぐさを見て何を表しているのか子どもたちが当てるゲームです。1番最初の問題で、中学生がくちばしと羽をばたつかせるしぐさから「はくとうわし!」と答えたKくん!答えは単純に「とり」だったようですが、これにはみんなビックリでした!このように子どもたちの回答はなかなかスケールの大きなもので、自分の思ったことを得意げに答える様子はなんとも頼もしいと感じました。
中学生のしぐさをよく見て…何かな?
今度は子どもたちがやってみるよ!みんなわかる?
「ハイ!ハイ!」「わかった!」
追っかけ玉入れ
ちょっと一息、トイレタイムに  和気あいあいと…
次は絵本の読み聞かせコーナー
2020/11/28
能生中学校3年生との交流会第1回 その1
能生中学校との交流会が1組2組と2日間にわたって、1日目は能生体育館を、2日目は能生マリンホールを会場にして行われました。
この交流会は中学校の先生と一緒に、何度もコロナ対策・内容や場所について相談して実施に至りました。中学生と園児の出会い・関わりがお互いの子どもたちの成長に大切であり、意義のあるものであるということを確認しながらすすめてきました。
内容については、ほとんど中学生が自分たちで園児のことを十分に考えながら工夫して作り上げたものでした。運動的なもの・ゲーム・絵本の読み聞かせ・歌の発表など、どれも子どもたちに対してのあたたかい思いが感じられました。
では、少しずつ紹介していきますね!


3年1組の生徒さんとの交流会 「はじめまして!」
合唱の披露 おにいさん・おねえさんの歌声に引き込まれて…
とてもきれいなハーモニーでした
手作りのおもちゃを持ってきてくれました
たくさん倒すぞー!
えいっ!
2020/11/28
11月防災訓練
今月の防災訓練は園内での垂直避難を実施しました。大雨の時、また地震から津波が発生することが考えられる時、幼い子どもたちが園外へ避難するより、園内で2階保育室へ避難する方が危険の度合いが小さいと考えられます。本園園舎は海抜11m、2階保育室は16mほどになります。このような避難の場合もあるということも頭に入れ、災害時はすばやい判断が必要になります。

災害はいつどこで発生するかわかりません。いろいろな場合を想定して備えたいと思います。
大雨警報発令
災害の発生が考えられます
2階保育室へ避難開始
人数確認
全員が避難できました
このような避難の場合もあります
2020/11/27
フェスティバル表彰式 その3
まりん組さんに続いて、次はひかり組さんの表彰式の様子です。はしゃいではいませんが、にんまりとしていましたよ!うれしそうでした!お家に帰ってお父さんやお母さんに見せるのが楽しみなようでした。

『みんなで力を合わせてがんばりました!』
2020/11/25
フェスティバル表彰式 その2
まりん組さんの表彰式の様子です。初めての賞状!嬉しそうでしょ!
2020/11/25
フェスティバル表彰式 その1
24日(月)はゆうぎ場にてフェスティバルの表彰式が行われました。園長先生から一人ひとりの名前が呼ばれることになりドキドキ…!
2020/11/25
第16回新潟県幼児音楽フェスティバル上越大会 その6
ひかり組さんの演奏が始まりました!気合いが入っていますよ!

お友だちと先生と心を合わせて、堂々と元気な発表ができましたね!「みんな、カッコ良かったよ〜!」
2020/11/25
第16回新潟県幼児音楽フェスティバル上越大会 その5
まりん組さんの演奏が終わって、ひかり組さんがスタンバイしましたよ!
2020/11/25
第16回新潟県幼児音楽フェスティバル上越大会 その4
さあ、まりん組さんの演奏が始まりましたよ!がんばって〜!
2020/11/25
第16回新潟県幼児音楽フェスティバル上越大会 その3
もうすぐ開演!まりん組さんが舞台袖にスタンバイしましたよ!
緞帳の裏では…
2020/11/25
pagetop