ブログ

以上児秋の遠足 その4
ヒスイ王国館にて昼食。お友だちと一緒に、お弁当をひろげておいしそうに食べていましたよ!その後はいよいよ大相撲を見に総合体育館へ。初めての体験です!
おなかへっちゃったよ!
みんなで「いただきます!」
お弁当うれしいな!
糸魚川市総合体育館 大相撲糸魚川場所へ
初めてのおすもう見学です!
2019/10/10
以上児秋の遠足 その3
こちらはくるみ組さんの様子です。園バスに乗って糸魚川駅へ。ジオパルはくるみ組さんが一番興味がある年ごろかもしれませんね。プラレールを指さして電車の名前を言ったり、お遊びコーナーで電車のおもちゃの連結を楽しんだりしていました。
園バスで出発!
大糸線の電車キハ52の前で
キハ52の中で
電車に乗った気分…
大好きなプラレール!
電車を運転してみよう!
2019/10/10
以上児秋の遠足 その2
まりん組さんの様子です。まりん組とくるみ組は園バスに乗って糸魚川駅ジオパルに向かいました。ジオパルにはプラレールや電車のおもちゃがいっぱい!昨年度も来たことがあるので、ジオパルがどんなところなのか子どもたちはよく知っています。展示してある大糸線の電車キハに乗ったり、プラレールのコーナーを見たり、運転体験映像を楽しんだり、喜んで遊んでいました。
園バスに乗って…
雨だけど、お楽しみもいっぱい!
大糸線の電車キハ52の前で
「まちが全部見えるね!」
運転してみよう!
発車しま〜す!
2019/10/10
以上児秋の遠足 その1
8日、以上児が秋の遠足に出かけました。あいにく天候は雨でしたが、ジオパル見学と大相撲糸魚川場所の観覧など、(ひかり組はそれに加えてトキてつ乗車体験もあり)めったにできない経験ができてとても楽しんで帰ってきました。その時の様子をお知らせします。

その1は、糸魚川を目指して出発したひかり組さん。能生―糸魚川間のトキてつ乗車の様子です。園で作成したこども切符を手にドキドキ…。能生駅の駅員さんにハンコを押してもらってうれしそうでした。あまり電車に乗る経験がない子どもたち。イスに座ってからもなかなか落ち着かず周りをキョロキョロ…窓の外の景色や車内の様子を楽しんでいました。
能生駅にて
こども切符を見せて…
電車が入ってきました
トキてつに乗って…
糸魚川駅まで…
糸魚川駅に到着 ここで電車とはさようなら
2019/10/10
さつまいも堀り 〜ひかり組・その2〜
リヤカーに積んでヨイショ、ヨイショ!みんなで押して保育園まで運びました。いくつあるかな?どれが一番大きいかな?シートに並べて今日の収穫を楽しみました。
やったぞ!
「おいもほり、楽しい!」
「おも〜い!」
リヤカーに積んで…
保育園に運びました
たくさん掘ったね!
2019/10/09
さつまいも堀り 〜ひかり組・その1〜
ひかり組さんが園の畑のさつまいも堀りをしました。つるをひっぱり、おいもが土の中からちょこっと赤い顔を出すと子どもたちは大喜び!「おいもだ〜!」傷をつけないようにていねいに時間をかけて掘り起こしていましたよ!
つるをとって…
ヨイショ!ヨイショ!
やった!おおきいぞ!
りんごみたい!
おもいよ〜!
あっはっは!
2019/10/09
職員の救急救命講習
先日、園にて職員を対象とする救急救命講習を行いました。年に一度は必ず実施し、緊急時に備えています。今年度も能生消防署から消防士さんを講師に招き、心肺蘇生法やAEDの使用法などの講習がありました。いざという時は慌ててしまうと思いますが、こんな場合は?…あんな場合は?…命を助けるためにどう行動しなければならないか、常に考え準備しておくことは大事ですね。身の引き締まる講習でした。
2019/10/09
未満児秋の遠足〜美山公園・児童館〜
消防署見学のあとは美山公園へ。当日は台風の影響で風があり、雨も時々パラパラと当たるため短い時間でしたが、どんぐりを拾ったり、遊具で遊んだりと秋さがしを楽しみました。そして子どもたちが楽しみにしていたお弁当の時間になり、昼食は能生児童館でいただきました。お家の方に作ってもらったお弁当を開けてみんな嬉しくてニコニコでした♪児童館でもおままごとや車で遊ばせてもらい、たくさんお出かけをして楽しい遠足となりました。
どんぐりあるかな〜?
見つけたよ!
お弁当うれしいね♪
みてみて〜
いっぱい遊んだね
秋の遠足楽しかったね!
2019/10/04
未満児秋の遠足〜糸魚川消防署見学〜
10月4日、つぼみ・わかば・こゆき組さんで秋の遠足に行ってきました。まずは糸魚川消防署へ。到着してすぐに「ウーカンカン!」「ピーポーピーポー!!」と消防車と救急車を見つけて大喜びの子どもたちでした。消防士さんから丁寧に色々な種類の消防車のお話を聞かせていただき、救急車にも乗せてもらいました。最後には訓練の様子も見せていただき、子どもたちもじーっと見つめていました。とってもカッコよかったですね!
消防車がいっぱい!
色んな消防車があるんだね〜
救急車に乗ったよ♪
消防士さんカッコいいね!
楽しかったね!
2019/10/04
10月の交通安全訓練
昨日、糸魚川署のおまわりさんや市役所の職員に来園していただき交通安全訓練を行いました。園玄関前に信号機を設置し、信号に従って横断歩道を渡る訓練です。横断歩道の前で手を大きく上げて、「右よし、左よし、もう一度右よし」。普段から十分に左右の確認をして、事故にあわないように安全に渡りましょう!

これからの季節は夕暮れが早く、すぐに暗くなります。『黒っぽい服装より明るい服装を!』とお話がありました。歩く人も運転する人もお互いに注意しましょう。
2019/10/03
運動会 その4
各クラスのリズムゆうぎの様子です。ひかり組は和太鼓演奏もしました。11月には上越文化会館でフェスティバルがありますので、それに向かってもがんばっているところです。最後はひかり組の体育遊びからのフィナーレ。笑顔があふれていましたよ!そして閉会式では各チームにトロフィー授与。一人ひとりが持っている力をいっしょうけんめい発揮し参加できました!
各クラスのリズムゆうぎ
ひかり組の和太鼓演奏
ひかり組のフィナーレ
閉会式で「がんばったよ〜!」
2019/10/02
運動会 その3
保護者の皆さんも、おじいちゃん・おばあちゃんもがんばってくださいました!各クラスの親子競技は、お子さんと手をつないだり触れ合う時間を楽しんでいたようですね。保護者競技は『能生の名産品を未来に送ろう』ということで大玉が『越の丸ナス』に変身!『紅ズワイガニ』『ひめはるぜみ』も登場しました。保護者さんの手で大切に、そしてすばやく後ろに送られ、白熱した競争になりました!
各クラスの親子競技
保護者競技
祖父母競技
2019/10/02
運動会 その2
各クラスごとのかけっこの様子です。ゴールめざしてみんながんばれ〜!
2019/10/02
運動会 その1
9月28日土曜日、能生小学校アリーナにて運動会が行われました。前日から雨が心配されており、屋内でということが決定されていました。外で思い切り走れないのは残念かもしれませんが、子どもたちは屋外でも屋内でもやる気満々!はりきって参加してくれました!

今年度はクラス名が新しくなりクラスごとのかわいいキャラクターもできました。そのことをご家族の皆さんにお披露目しようということもこの運動会の大きな目的でした。そこで、新しくできた園旗を中心に、各クラスのキャラクターの旗をかかげ、全園児堂々の入場行進からスタートしました。
大きな園旗を持って入場
全クラスがそろって…
クラス紹介
元気に準備運動
チームで応援合戦
がんばるぞ〜!オ〜!
2019/10/02
ALTジェームス先生来園
今日はALTのジェームス先生が来園しました。「先生、今日は何するの?」こどもたちが集まって、先生の周りを取り囲みます。今日は虫や小さな生き物の名前を英語で教えていただきました。秋になり、園のまわりの草っぱらの虫たちに子どもたちの興味も深まっているところです。カードを見ながらいろいろな虫の名前を英語で先生の後について言ってみました。「さあ、おぼえたかな?」遊戯場のあちこちに先生が隠した虫カードをみんなで捜すゲーム、また、虫のカードかるたもして遊びました。今度来るときは、ジェームス先生、どんな遊びを教えてくれるかな〜?
「ちょうちょは英語でバタフライ」
いろいろな虫や小さい生き物の名前を…
今度は虫のカードさがし「よし、見つけるぞ〜!」
「頭に手を置いて!」虫のかるたとり
『おおかみさん、今何時?」ゲーム
こちらはオオカミ役
2019/09/26
9月誕生会 その2
おしゃか様にお花をあげて、みんなの前に…。「好きな食べ物は?」「好きなキャラクターは?」「大きくなったら何になりたい?」などなどお友だちから質問を受け、にこにこと答えていました。

「おめでとう!」とお友だちみんなに声をかけられ、ちょっとはにかんだ笑顔で「ありがとう!」。誕生会はみんなでうれしさを分け合う日ですね!
お友だちが見守る中心で…
おしゃかさまにお花を…
秋の歌をプレゼント
「おめでとう!」
2019/09/26
9月誕生会 その1
9月誕生会の様子です。今月のお誕生者は6名ですが、1名欠席で5名でした。小さなお釈迦様を囲んだ季節の花『コスモス』と一緒に、お誕生のお友だちの笑顔もうれしそうに揺れていましたよ。
象さんと一緒に入場
今月のお誕生のお友だち
お誕生日が来たね!
自分のことようにうれしそう!
この日をずっと待っていたね!
にこにこ… うれしい日!
2019/09/26
大きなスイカをいただいて…
園児のおばあちゃんから先日、こんな大きなスイカをいただきました。あまりに大きくて大きくて、あっちから見てみたり、こっちから見てみたり…「ひかり組さんは持てるかな?」なかなかみんな力持ちです!「体重計で量ってみようか?」「おー!14・3キロ!」「すごいすごい!」「よくこんなに大きく育てたねー!」「○くんのおばあちゃんは畑が上手だね〜!」「○くんのおばあちゃん、大きいスイカありがとう!」

園庭にまだ咲いていたひまわりを添えてみました。


まだ夏?もう秋?昨日もフェーン現象で気温は34度。今年は季節の変わり目がはっきりしませんね。
「重たいよ〜!」
「量ってみようか!」「うわ〜!14・3キロ!」
おいしそう!まっかっか!
ひまわりもうれしくて踊ってる!
おかわり〜!
楽しい夏だったね!
2019/09/24
秋の味覚 栗ごはん
保育園にたくさん栗をいただきました。秋ですね!さっそく、皮をむいて栗ご飯を炊きました。しかも新米です!

そして今年度3回目のお釜の登場です。今回もうまく炊けましたよ〜!みんなで秋の味覚を楽しみました。
子どもたちが寄ってきました。「わ〜栗だ!」
園庭で栗ご飯を炊きましょう!!たくさん栗をいれて…
おいしくなあれ!おいしくなあれ!
お〜!
秋だね!
おいしいね!
2019/09/24
特別養護老人ホームおおさわの里 訪問
13日、おおさわの里の敬老会に声をかけていただき、ひかり組とまりん組がアトラクションに参加しました。88歳以上22名のおじいちゃん・おばあちゃんのお祝いです。その中には100歳の方が3名、100歳を超える方が7名いらっしゃいました。子どもたちが到着すると、会場である大広間に次々と車イスで入所のおじいちゃん・おばあちゃんが集まっていらっしゃいました。「元気いっぱい、演奏するぞ〜!」最初はひかり組さんが和太鼓演奏を、次にまりん組さんがリズムゆうぎを、そして合同で歌遊びを披露しました。たくさんのおじいちゃん・おばあちゃんの前で演奏したり踊ったりは、少し緊張して表情が堅くなったかもしれませんが、入所のみなさんに喜んでもらおうという子どもたちの気持ちは届いたと思います。

「おじいちゃん、おばあちゃん!ずっとずっとお元気でいてくださいね!」
敬老会に招かれて…
ひかり組は元気に和太鼓を演奏しました!
まりん組はリズムゆうぎを…
合同で歌遊びを…おじいちゃん・おばあちゃんも一緒に歌いましょう!
手作りのプレゼントを
ずっとずっとお元気でいてください!
2019/09/17
pagetop