ブログ

健康教室(虫歯予防) その1
今日は、市の歯科衛生士さんによる虫歯予防の健康教室がありました。歯医者さんの雰囲気がしたのか、最初は少しみんな緊張気味でした。お話の中で、大きな歯の絵や虫歯バイキンが出てくると、だんだんリラックスして歯科衛生士さんのお話や問いかけに大きな声で答えていました。
「歯のお話をしますよ」
「こんな歯はいやだよね!」
「うん!虫歯はいやだよ!」
「歯ブラシで虫歯バイキンをおそうじしましょう!」
「歯のおそうじだね!」
磨き残しがないかの検査をしました。
2019/06/19
人権まもる君・あゆみちゃん来園 その2
後半はまもる君・あゆみちゃんと一緒に季節の歌をうたいました。登場の時はちょっとビックリ顔だったわかば・こゆき組さんも、歌が始まると、表情豊かにかたつむりやカエルの歌に合わせて踊っていましたよ。

人権まもる君からは「わたしも おともだちも たいせつです」というメッセージを受け取りました。真宗保育を根底とする本園は、保育目標に『いのちの尊さにふれる子ども』を第一にあげています。自分の命もお友だちの命も同じように大切です。また動物の命も植物の命も大切に思う心を育むことを目標としています。まもる君とあゆみちゃんのようにこれからもお友だちと仲良く、いろいろな命を大切に、日々成長していきましょう!
まもる君・あゆみちゃんの登場にワクワク
人権まもる君からのメッセージ「わたしも おともだちも たいせつです」
一緒に歌いましょう!
♪お〜まえのめ〜だまは ど〜こにあ〜る〜♪(かたつむり)
わかば組さんもノリノリで…
お別れの握手!
2019/06/19
人権まもる君・あゆみちゃん来園 その1
昨日、人権まもる君・あゆみちゃんが来園しました。糸魚川人権擁護委員協議会の方から大型紙芝居を読んでいただいた後、大きな体をゆすって人権まもる君・あゆみちゃんが二人仲良く登場すると、子どもたちは大喜び!(小さいクラスの子どもたちの中には、びっくりして先生のそばへ…という姿も)

質問コーナーでは「好きな食べ物は?」「好きなキャラクターは?」と、子どもたちからたくさんの手があがりました。まもる君・あゆみちゃんは楽しそうにジャンプしたり左右に揺れながら、子どもたちの質問にていねいに答えてくれていました。
紙芝居のはじまり、はじまり〜!
まもる君・あゆみちゃんがやってきましたよ!
ちょっと、ビックリ顔!
みなさん、こんにちわ〜!
質問コーナー
「好きな果物は何かな?」
2019/06/19
祖父母との交流会・くるみ植樹会 その4
くるみ組の祖父母の方の中には、あじさい園に行かず、くるみ組さんとゆうぎ場で遊んでくださる方もいました。竹とんぼ・おてだま・折り紙・輪投げ…など子どもたちとじっくりと関わってくださって、子どもたちはとても喜んでいましたよ!

園に帰ってみんなでおやつをいただいて、交流会は終わりとなりました。最後は、海洋高校交流会で恒例のハイ・タッチ!「おじいちゃん・おばあちゃん!また一緒に遊ぼうね!タッチ!」

たくさんの祖父母のみなさんに交流会に来ていただき、ありがとうございました。子どもたちの様子を温かく見守り、ゆったりと言葉を交わし相手をしてくださって、子どもたちはとてもうれしそうでした。子どもたち一人ひとりとハイ・タッチをしてくださっている様子を見て、「いつも見守ってるよ!みんな、みんな、大きくなってね!」というメッセージが聞こえてくる気がしました。おじいちゃん・おばあちゃん、ずっと子どもたちのあたたかい子育て応援隊でいてくださいね!


あじさい園を管理している恩田さん、この行事を了解して、こころよく迎えてくださってありがとうございました。草刈りや杖の準備等もいつもありがとうございます。楽しい時間を過ごすことができました。
「おじいちゃんとあそんだんだ〜!」
「これ、つくって!」
みんなでおやつの時間
最後は全員とハイ・タッチ!
楽しかったね!
「またね!また保育園に来てね!」
2019/06/18
祖父母との交流会・くるみ植樹会 その3
植樹した後は、祖父母の皆さんと一緒にあじさい園へとお散歩に出かけました。大王あじさい園は保育園のすぐ裏手にあります。子どもたちはどのクラスも、この時期は毎年必ずと言ってよいほどここを訪れ、季節の花・あじさいを楽しんでいます。

この日は大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにあじさいを見せてあげるんだと、張り切って手を引っ張るようにして歩いていましたよ!

あじさい園上部では、おじいちゃん・おばちゃんと、ゆったりのんびりとあじさいの花を見たり、かたつむりをさがしたり、くわいちごをとったりして楽しく散策していました。
「おさんぽに行こう!」
「あじさい、咲いてるかな?」
「ころばないようにね!」
「きれいだねー!」
まりん組さん
ひかり組さん
2019/06/18
祖父母との交流会・くるみ植樹会 その2
くるみ植樹会が始まりました。おじいちゃんたちの力を借りて大きな穴が掘られ、くるみの苗木がおさまりました。その上に土をかぶせるのはくるみ組さんです。小さなスコップで少しずつ、やさしく土のお布団が掛けられました。

「大きくなってね〜!」

おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に植えたくるみの木!みんなに見守られて丈夫で大きく育ちますように!
おじいちゃんたちの力を借りて…
「おじいちゃん、がんばって〜!」
これで良し!
さあ、くるみ組さんの出番です。
「おおきくなってね〜!」
こんなに、みんなに見守られて植えられました。
2019/06/18
祖父母との交流会・くるみ植樹会 その1
17日、祖父母との交流会・くるみ植樹会が行われました。おじいちゃん・おばあちゃんとの交流会は久しぶりのことです。

季節の花・あじさいを見ながら一緒にお散歩したり、一緒におやつを食べたり、歌をうたったり…と考えていましたが、この機会にくるみの植樹会もと計画しました。いつの間にか花壇の片隅に芽を出したくるみの木があり、今年度4月から新しくなったクラス名『くるみ組』を記念する意味もあり、この際堂々と園庭の真ん中付近に植えようということになりました。

この日、交流会に参加してくださったおじいちゃん・おばあちゃんは27名。まずは、月曜集会のお参り、子どもたちのクラス紹介・歌の発表から始まりました。
たくさんのおじいちゃん・おばあちゃんが来てくださいました。
一緒にお参り
まりん組さん
ひかり組さん
くるみ組さん
祖父母のみなさんからも自己紹介していただきました。
2019/06/18
父の日集会 その2
『お父さん福笑い』の後は、各クラスで作ったお父さんへのプレゼントをみんなに紹介しました。子どもたちがいっしょうけんめい作ったプレゼントです。お父さんきっと喜んでくれたでしょうね!

集会が終わった後は、自由に福笑いを楽しんでいました。自分のお父さんを思い浮かべてにこにこうれしそうでした!
つぼみ組さん
くるみ組さん
まりん組さん
ひかり組さん
集会が終わった後で…自由に福笑いゲーム
私のお父さんに似てる??
2019/06/18
父の日集会 その1
6月の第三日曜日は父の日です。先週の金曜日には、全園児が集まって父の日集会が行われました。まず最初は『お父さん福笑い』をしました。目隠しをしてお父さんの顔を作っていくゲームです。ちょっとヘンテコなパパができ上って、みんなで大笑いでした!
「もうすぐ父の日ですね!」
『お父さん福笑い』をしましょう!
今度は目をつけるよ!
「おもしろい顔!」
「目はここ!」
わかば・こゆき組「パパへのプレゼントを見せてあげるよ!」
2019/06/18
どろんこあそび開始! その3
こちらは、つぼみ組さんの様子です。いい笑顔でした!
「おみず、ちょうだい!」
「ここにいれてね!」
「おりょうりしてるの!」
「おみずにぬれちゃった!」
2019/06/14
どろんこあそび開始! その2
こちらは、わかば・こゆき組さんの様子です。お水と仲良くして楽しそうでした。
お口が…
おててに…
ぐ〜んと手を伸ばして…
ゥワ〜イ!
夢中…ですね!
ちょっと、ひとやすみ!
2019/06/14
どろんこあそび開始! その1
園庭でのどろんこ遊びが始まりました!泥んこ着に着替えて、裸足で元気に園庭に飛び出していく子、まだ裸足に慣れずに一歩一歩おどおどとした足元の子…これから夏を迎えます。砂・泥・水・太陽…楽しみましょうね!
園庭にみんな出てきましたよ!
気温が上がり、水が恋しい日になりました。
「お水、ながすよー!」
お水をくんで…
「ながれた、ながれたー!」
「えい!すわっちゃえ!」
2019/06/14
地引網体験 その5
その場で網焼きが始まりました。獲れたての魚やエビを漁師さんたちが焼いて食べさせてくれました。そのおいしいこと!

子どもたちの中にはエビを丸かじりする子も!メギスの骨も上手にとって食べていましたよ!筒石保育園さんと川崎保育園さんのお友だちと一緒に、海の幸をいただきました。

めったにできない体験にお声をかけてくださった筒石漁協の漁師さんたち、磯部小学校のみなさん、筒石地区の皆さん、大変ありがとうございました。この体験は、海の風景、汐の香り、カモメの鳴き声、お魚の焼けるにおい…と共に子どもたちの心の中に残っていくと思います。
漁師さんたち、ありがとう!
すごく、おいしい!
おさかなおいしいね!
エビも食べてみよう!
たくさん食べたよ!
他の保育園さんと一緒に
2019/06/14
地引網体験 その4
地引網体験の後は、筒石漁協に向かいました。筒石地区の町並みは『糸魚川ジオパーク』の中の『筒石・浜徳合ジオサイト』に含まれています。3階建ての高い家が多く、家と家がくっつき合い、壁を共有しているような特徴ある風景です。子どもたちは漁協に向かい、そんな風景が珍しく楽しみながら歩きました。

漁協では、漁師さんと一緒に包丁を持って、朝獲れたてのメギスをさばくことを一人ずつ体験させてもらいました。思わず、抑える手を、野菜を切る時のように猫の手に丸める子がいて、微笑ましい場面もありました。
筒石・浜徳合ジオサイトの町並みを歩いて漁協へ
獲れたて新鮮な魚
漁師さんの手元をじっと見て…
「ぼくもできるかな?」
やってみよう!
「包丁をしっかり持って」
2019/06/14
地引網体験 その3
子どもたちもお魚を触らせてもらいましたよ!獲れた多くは『シロギス』だそうです。獲れたての魚の感触はどうかな?

子どもたちがにぎやかに魚を取り囲んでいる時、後ろでは漁師さんたちが何十人もで網の後片付けをしてくださっていました。仕掛けてから撤収まで大変な作業です。子どもたちに貴重な体験をさせてくださって、ありがたい思いがしました。
おさかなに触ってみたよ!
見て〜!
逃げちゃいそう!
これは何て魚かな?
持てたよ!
漁師さんたち、ありがとうございます!
2019/06/13
地引網体験 その2
しばらくして、網が上がったようです。さあ、お魚は獲れたかな?子どもたちはワクワク…海に向かって走り出していきました。この時、やっと網で魚を獲るということが理解できたようでした。
さあ、お魚獲れているかな?
見に行ってみよう!
わ〜い!
網が上がりました。
お魚だ!
すごいね!
2019/06/13
地引網体験 その1
磯部小学校さんからのお誘いで、筒石の海岸で地引網を今年も体験させていただきました。磯部地区の漁師さんを中心に、元漁師のおじいちゃん、おばあちゃん方も、地域の方々が総出で参加されていて…その仲間入りをさせていただいたというものです。能生保育園の子どもたちは、地引網をしたことがないばかりか、見たこともない子ばかりです。浜辺に到着して、すぐに

「こっち並んでー!」

「綱を持って!ひっぱってー!」と言われ、どっちを向いて引いてよいのかわからず…とにかく両手で綱を持ち、胸の前で左右に振っているような感じでした。(笑)
「ひっぱるよー!」
反対側の綱 2本の綱で網を引きます。
「ヨイショ!ヨイショ!」
「おばあちゃんには負けないぞ!」
向こうの綱には駐在のおまわりさんも…
もう少しだよ!見てごらん!
2019/06/13
初物!
各クラス、テラスや畑でいろいろな野菜を育てています。今日はくるみ組さんがきゅうりを収穫して、みんなで食べていました。初めてのきゅうりの収穫ということで、子どもたちも先生もとてもうれしそうでしたよ!これからまだまだ収穫できそうです!楽しいことですね!
テラスで育てています!
今日の収穫 お味噌をちょっとつけて…
みんなでいただきます!
ポリ ポリ!
おいしい!
うん!おいしいね!
2019/06/13
ゴミサーがやってきた!
『ゴミサー』なんて、テレビのヒーローかな?先週保育園にやって来たんです!

実は…『地球にやさしい』生ごみ処理機のことです。給食の調理中にでる野菜くずや果物の皮、残飯などを入れておくと、バクテリアが働いて、水と炭酸ガスに分解し、消滅処理してくれるのです。今週はじめから稼働しました。中身はもみがらと微生物。自動運転で生ごみと混ざり、翌日には野菜くず等入れたものの姿がすっかり無くなっています。

私たちも、『ゴミサー』に任せきりにしないで、地球にやさしく、自然にやさしく…環境のことを考えて生きていかなければと思います。
ゴミサーです!
中身はもみがらと微生物
今日の野菜くず
中に入れましょう!
自動運転で混ざり合って…
明日には無くなります。
2019/06/13
第一回海洋高校との交流会 その3
今回初めて園児と高校生が一緒にお散歩してみました。高校生は子どもたちの歩調に合わせてゆったりと歩いてくれました。いろいろおしゃべりできたようですよ。一緒に手をつないで歩くという時間は、親子であっても友だち同士でも良いものですね。子どもたちは、自分の好きなことやキャラクター、持っているおもちゃ、家族のことなどいろいろ高校生におしゃべりしたそうです。景色を見ながら「船が見えるよ!」「弁天岩だ!」「かたつむりいるかな?」「もうすぐ行くとくわいちごあるんだよ!」なども。好きなテレビ番組の歌をうたったり、「わたしのうちに遊びに来ていいよ!」と言われた高校生もいたそうです。(高校生から聞きました。)

ふるさとのきれいな景色を見たり、季節の花に囲まれて、のびのびと交流できました!
「おねえちゃん、てをつなごう!」
あじさいもうれしそう
お別れの時間 「またね!」
「たのしかったね!」
「また一緒にあそぼう!」
すっかり仲良くなって…ちょっとさびしくなってしまいます。
2019/06/12
pagetop