ブログ

お月見だんごパンチ その2
「もちもちする〜」と、おだんごは大好評!スイカの味は今一つだったのですが、フルーツと一緒にお口に入ると甘さが広がり、おかわり続出でした。

「♪で〜た〜 で〜た〜 つきが〜

  まぁるい まぁるい まんまるい〜

  ぼ〜んのような つきが〜♪」

さあ今夜、お月さまはどうでしょうか?もちつきをするうさぎさんは見えるかな?
子どもたちが集まってきましたよ!
いただきま〜す!
2019/09/13
お月見だんごパンチ その1
ひかり組さん作ったお月見だんごですが、スイカパンチの中に入れ、お月見だんごパンチになりました。こんな感じです。お月見のお話をしてすすきとおだんごを飾り、以上児みんなで囲んでうれしそうでした!
おだんご入りスイカパンチのできあがり!
和洋折衷のデザートになりました!
購入した苗は、思いもよらぬ黒部スイカのたぐいだったようで…
くりぬいて…
おだんごも入れたり、飾ったり…
みんなでいただきましょう!
2019/09/13
お月見だんご作り 〜ひかり組〜
13日は十五夜です。大きな丸いお月様が見えるかな?

12日にはひかり組さんがお月見だんご作りをしました。手のひらでコロコロ、コロコロ…。まぁるいおだんごがたくさんできました!
2019/09/13
キッズ・キッチン その6
どのテーブルもだんだんお料理ができ上ってきました。いいにおいがしてきましたよ!盛り付けもこどもたちが全てやります!お茶碗やお椀を持って、こぼさないように集中、集中!最後にお家の方をテーブルに招いて、みんなで「いただきます!」

お家の方はテーブルについてどんな気持ちだったでしょうね?いっしょうけんめいがんばった子どもたちを抱きしめてあげたくなったのではないでしょうか。「こんなことができるようになったんだね」と成長も感じたことでしょうね。子どもたちにとっても、お家の方にとっても、おいしいおいしいお昼ご飯になったことと思います。
お味噌をお椀でといて…
みんなで味見
盛り付けも子どもたちで…
お家の方の分も…
でき上りました!
みんなで「いただきます!」
2019/09/09
キッズ・キッチン その5
今度は子どもたちの番です。さあ、うまく切れるかな?ドキドキですね!
「さあ、挑戦だ!」
「できた!」
「ぼくも!」
「よっしゃ!」
「わたしも挑戦!」
「切れてないでしょ!」
2019/09/09
キッズ・キッチン その4
次は味噌汁に入れるお豆腐を切ります。まな板を使わず、掌の上で切るという体験です。「まずは、先生がやってみましょう!」
2019/09/09
キッズ・キッチン その3
野菜の切り方やコンロのガスのつけ方も習いました。包丁やガスコンロをわが子が一人で扱う様子を見守る保護者さんは、ちょっとドキドキしていたことでしょうね。子どもたちはみんないっしょうけんめいで、教えていただいたことをていねいにやっていましたよ!
「野菜を切ってみましょう!」
「上手、上手!」
「上手に切れていますよ!」
「ガスコンロの火をつけてみましょう!」
友だちと協力してごますり
「押さえてるよ!」
2019/09/09
キッズ・キッチン その2
今日の魚は鯛です。これから調理する鯛が一匹ずつ子どもたちの目の前に配られ、子どもたちはちょっと緊張した様子。さっき、栄養士の先生がやってみたようにうまくできるかな?
鯛とご対面!
「一緒にやってみようね!」
「大丈夫よ!」
ペットボトルのキャップでうろこ取り
いよいよ、割りばしをさします
「上手にとれたね!」
2019/09/09
キッズ・キッチン その1
先週行われた、ひかり組キッズ・キッチンの様子をお知らせします。

キッズ・キッチンは、糸魚川市主催による年長児を対象とした親子で学ぶ食育教室です。約2時間の活動中(一汁一菜の調理実習)は保護者や保育者は『黙って見守る』という姿勢です。今年度も西能生地区公民館に年長組親子が集まって行われました。
手をきれいに洗って。「一緒にがんばろうね!」
「さあ、キッズ・キッチンを始めます!」
メイン体験の一つ。割りばしでお魚の内臓を取り出します
よく見て…
真剣に!
さあ、やってみよう!
2019/09/09
とうもろこしクッキング 〜つぼみ組〜 その2
とうもろこしとチーズの相性もバツグン!いいにおいがしてきましたよ〜!ほら、できあがり!

みんなでおいしくいただきました。
とうもろこしやチーズは子どもたちがトッピング
おいしい!
見て〜!
2019/09/06
とうもろこしクッキング 〜つぼみ組〜 その1
つぼみ組さんが保育士と一緒に『とうもろこしとチーズの蒸しパン』を作りました。とうもろこしは今が旬!おいしいですよね!つぼみ組さんは、三角巾やエプロンをバッチリ身につけ、ボールで卵や牛乳・小麦粉を混ぜたり、蒸しパンの生地の中に上手にとうもろこしの粒々をつまんでは入れたり…小さいお母さんになっていましたよ!
これからクッキングが始まります!
まぜてまぜて…
ヨイショ、ヨイショ…
小麦粉を入れて…
カップに生地を入れましょう!
とうもろこしも入りました
2019/09/06
9月の防災訓練 その2
大王あじさい園広場は園の裏手の高台にあります。園児が全員集合するころには保護者の皆さんも一人二人とお迎えに来てくださいました。ライフカードでお迎えの方の顔を一人ひとり確認し、引き渡し時間を書き留め、確実に引き渡しが行われました。本園では防災訓練のたびに、訓練内容を振り返り反省して、次の訓練に活かすようにしています。今回の訓練では、初めて『もし、ライフカードに記入のない方がお迎えに来た場合』を想定し、危機・管理安全マニュアルに従い、その方に身分証明書の提示・母印を押してもらうなど、保護者さんに役になってもらい訓練することができました。

いろいろな場面を想定し訓練していくことが、いざという時、子どもの命を守ることにつながると思います。

来月は消防署との合同避難訓練を行います。
大王あじさい園へ
未満児さんも坂を上ります
あじさい園広場に全園児集合
保護者への引き渡しが始まりました
一人ひとり確認して…
保護者の皆さん ご協力ありがとうございました
2019/09/05
9月の防災訓練 その1
9月の防災訓練が行われました。9月は『防災の日』にちなんで、年に1回、家庭との合同訓練を毎年行っています。『地震に伴い、津波のおそれがある』ということで、大王あじさい園広場への避難、その後保護者からお迎えをいただき、園児を引き渡すという訓練です。
地震発生!
避難開始
2階の未満児さんは非常階段から
園庭に集合
人数確認
大王あじさい園に移動
2019/09/05
とうもろこしをむいてみよう! 〜くるみ組〜
こちらはくるみ組さんです。上手に皮をむいていましたよー!

とうもろこしはラップにまかれて、この日は終わり。一度冷凍庫に入りました。そして後日、ヒマワリに変身となりました!
集中しています!
むけた!
ひげがいっぱい!
ゴロゴロっとラップにまいて…
2019/08/30
とうもろこしをむいてみよう! 〜つぼみ組〜
今日のおやつのとうもろこしはつぼみ組さんとくるみ組さんが皮をむきました。つぼみ組さんがとうもろこしを手に持つと、何だかとってもとうもろこしが大きく見えましたよ!実がパンパンに張ったとうもろこしを大事そうに持って、あちこちからながめていたつぼみ組さん。保育士に助けられながらいっしょうけんめい皮をむいていました。
皮むきをやってみようね!
一人でむけるかな?
いっしょうけんめい!
「どこからむこうかな?」
異年齢交流の日で、わかば組さんも数人が仲間に…
上手にむけたね!
2019/08/30
ヒマワリがいっぱい!
夏の花と言えば『ヒマワリ』ですよね!今日の午後のおやつはヒマワリに見立てたとうもろこしです。「テーブルの上がヒマワリでいっぱいになったら子どもたちが喜ぶかな〜」と思って職員で作りました。

おやつの時間。保育士が運んでいくと「ヒマワリだ〜!」と各クラスからうれしそうな声が聴こえてきましたよ!
小さなヒマワリが…
いっぱい咲きました!
葉っぱは笹の葉 中央はポテトのお菓子で
「わ〜!ヒマワリだ〜!」
「いただきます!」
「かわいいね!」
2019/08/30
夏のお楽しみ会 抽選会
カキ氷大会の後は抽選会です!「当たった〜!」と大喜びで立ち上がり、好きな景品へとまっしぐら…。それぞれ自分の好きな物を手にとってにんまりとしていました。

夏の最後をしめくくるお楽しみ会は、大盛り上がりでした!
カキ氷大会の後、抽選会が始まりました!
「当たったね!」わかば・こゆき組さんか好きなものを…
「わたしピンク!ぼくも当たった!」
「どれにしようかな?」
最後はひかり組さんの抽選
2019/08/30
夏のお楽しみ会 カキ氷大会 その2
大事にカキ氷券をもって、列に並ぶ子どもたち!年に一度のカキ氷大会をとても楽しみにしていました。「なんの味にしようかな?」「私はいちごがいいな!」「ぼく、ブルーハワイ!」

園長先生やほかの先生が、恒例のレトロなカキ氷機をいっしょうけんめい回すのをじっと見つめたり、「がんばって〜!」と応援したり…そして、白い氷の山にとろりとシロップがかかる様子に目を細めたり…。
券を大事に手に持って…
「待っていてね!」
「どれにしようか きめた?」
ワクワクしながら順番をまって…
ん〜!おいしい!
夏まつりの映像を見ながら…
2019/08/30
夏のお楽しみ会 カキ氷大会 その1
今年の夏は暑かったですね!気温がグングン上がり体温以上となり、全国でもニュースになるくらいの日もありましたね。それでも子どもたちは熱中症にならずに、元気に過ごすことができました。

先日、夏の思い出を振り返りながら、全クラス遊戯場に集まりカキ氷大会を行いました。その様子をお知らせします。
カキ氷大会にみんな集まってきましたよ!
園長先生、大忙し!
おいしいね!
夢中ですね!
夏まつりの映像を見ながら…
「わたしがうつってる〜!」
2019/08/30
六川先生、ありがとうございました。
体育教室の六川政夫先生が8月25日に急逝されました。先生は10年以上、本園での運動遊びを指導してくださいました。毎回、一人ひとりの子どもたちを大切にし、体を動かす楽しさを教えながら温かく関わってくださいました。運動遊びの指導のみならず多才な先生で、得意のイラストや絵でお笑い芸人やテレビのヒーロ―をペープサートにし、子どもたちや保育者を楽しませてくれたことも大切な思い出です。子どもたちと共に、六川先生に心から感謝し、謹んでお悔やみ申しあげます。

六川先生、ありがとうございました。
2019/08/30
pagetop