ブログ

第一回能生中学校との交流会 その3
鬼ごっこは体育館いっぱいに、中学生から手をつないでもらって子どもたちはいっしょうけんめい走り回りました!中学生の皆さんの中には、子どもたちに負けじと必死に、へとへとになりながらの生徒さんもいたようです。(笑)

中学生のみなさん、子どもたちに温かく接し、遊んでくれてありがとうございました。子どもたちはとてもうれしそうでしたよ!

11月に第2回交流会、今度は3年2組の生徒さんたちとの交流会が予定されています。楽しい交流会が続きます!
2021/10/31
第一回能生中学校との交流会 その2
生徒さんたちは園児にとてもやさしくていねいに声をかけて、子どもたちの顔を見て、お話をしてくれました。読み聞かせもとても上手でしたよ!その後の時間では、小グループごとに簡単なゲームをしたり、子どもたちの好きなことを聴いたり、工夫して子どもたちと仲良くなろうとしている姿が、見ている側もうれしくなりました。

先に中学生からはダンスの披露があり、今度はお返しに和太鼓の演奏を見てもらいました。子どもたちはフェスティバルを経験して、自分たちの演奏を見てもらえることが楽しくて仕方ないようで、この日もとてもはりきっていましたよ!
2021/10/31
第一回能生中学校との交流会 その1
能生中学校の生徒さんとの交流会第一回が能生体育館にて行われました。このコロナ禍でなかなかいろいろな方との交流活動が簡単には実施できずにいます。しかし、能生中学校さんともよく話し合い、感染対策をした上で実施となりました。

今回は3年1組34名の生徒さんとひかり組・まりん組が交流しました。中学生からはダンスの披露。絵本の読み聞かせタイム・鬼ごっこ、園児からは和太鼓の披露がありました。内容が盛りだくさんでしたが、楽しくてあっという間に時間が経ってしまいました!
交流会が始まります!
はじめまして!
中学生のダンスの披露
読み聞かせタイム
2021/10/31
落花生の収穫 その3
なんだ?なんだ?とわかば・こゆき組さんのお友だちが集まってきましたよ!「やってみようか?」わかば・こゆき組さんも収穫のお手伝い。指でつまんで「これなあに?」と不思議そうでしたよ!
2021/10/31
落花生の収穫 その2
2021/10/31
落花生の収穫 その1
秋は実りの季節!次から次へと収穫の毎日です!この日は園庭のプランターで育てていた落花生の収穫をしました。表面にはまだ青々とした葉っぱが見えるだけで、土の中はどうなっているのかな?大人もドキドキワクワク…。節分で鬼をやっつけるあの豆は本当に出てくるのでしょうか?「よし、引っ張ってみようか!」「わ〜!いっぱい出てきた!」
2021/10/31
焼きいも大会 未満児
つぼみ組さんはさつまいもを包むところからお手伝いをしました。お昼寝から起きると焼きいものいい匂い♪甘くておいしい焼きいもを大きな口でぱくっ!とっても美味しかったね〜!
上手に出来たよ!
あついけどおいしい!
2021/10/29
焼きいも大会 その2
子どもたちのおいしい顔を見てください!
2021/10/27
焼きいも大会 その1
21日に予定していた焼き芋大会ですが、天候が悪く、25日に延期して行いました。例年のように燻炭機を園庭に設置し、午後のおやつとして、ひかり組さんが育てたさつまいもを焼きました。この作業は、すぐにおいもが焼けるものではなく、朝からもみや焚き付けの木など用意して火をつけ、なかなか大変なことです。しかし、焼きいもの情緒、昔ながらのあたたかい雰囲気を感じるにはこの方法でなくてはと、園ではずっと続けています。

煙突からもくもくと煙が上がると、「やきいもだ!やきいもだ!」と、保育室から子どもたちの楽しみな声が聞こえてきましたよ!お昼寝起きにみんなで園庭に集合!もみ殻の中から焼きたての焼きいもを出し、「アッチッチ!」といただきましたよ!
2021/10/27
ハロウィンの準備
今週末のハロウィンパーティ―のお菓子・ポップコーンのために、ひかり組さんを中心に子どもたちが、畑で育てて乾燥させたとうもろこしの粒をとってくれています。これがなかなか力が必要で、手が痛くなる仕事です。トウモロコシは大収穫で、子どもたちはハロウィンを楽しみにしています。山ほどポップコーンを食べさせてあげたいくらいですが…お腹をこわされては困りますね(笑)当日、フライパンでこのとうもろこしは、子どもたちに負けないぐらいポンポンはねて、おいしくなることでしょう!
2021/10/26
むらさきいもの収穫 まりん組 その2
張り切って山着を着て喜んでいたのですが、軍手には慣れずに、また土の感触にも慣れずに、土をどける感じになってしまっていました。掘るというにはほど遠いですね!おいもの顔は見えていてもなかなか掘り出せず、しまいには「園長せんせい、たすけて〜!」と救いを求めていたようですよ!

また、まりん組は女の子ばかりのクラスで、虫が苦手で…。バッタだー!みみずだー!ありだー!と虫に目が行くと手が止まって逃げ腰になってしまいます。「虫なんかだいじょうぶ!」「なんでもないよ!」と何回声をかけたことでしょうか!また、そこがまりん組さんのかわいい乙女なところでしょうか(笑)

むらさきいもは18本しか苗を植えなかったので、大した収穫量にはならないだろうと思っていたのですが、なんとなんとこれが大収穫でしたよ!

今週末にはハロウインパーティ―を、そして前日にはそのためのお菓子・スイートポテト作りを予定しています。ひかり組さんとまりん組さんでみんなで力を合わせて楽しく作りましょう!
2021/10/26
むらさきいもの収穫 まりん組 その1
園で借りている畑に、まりん組がむらさきいもを収穫に行きました。まりん組さんはおいもほりは初めての子がたくさんいました。畑の土の中のどこを掘ったらいいのかわからない子が何人かいたようです。先生からつるを刈ってもらって、根っこの部分をわかりやすく出してもらって、さあ、おいもほりの開始です!
2021/10/26
高田別院から金谷山へ その2
何とか子どもたちを追いかけて山頂へ。おかげですごい景色が見られましたよ!高田から直江津、佐渡島も見えます。青い空に日本海や街がとってもきれい!山頂からの景色を楽しみながら深呼吸をして、何とか息を整えることができました。さあ、帰り道は?まさか、この坂を滑り降りるわけにはいきません。帰りはくねくねと遊歩道を、ゆっくりどんぐりを探しながら下まで降りました。子どもたちは、また広い芝生が目に入ると元気に走り出しましたよ!
遊び疲れて…
2021/10/25
高田別院から金谷山へ その1
高田別院でお参りの後は金谷山へ行きました。広い気持ちの良い芝生が広がり、どこまでも走って行きそうな子どもたち!鬼ごっこをしていたと思ったら、そのうちにスキー場の斜面を登り始めましたよ!ここのスキー場は規模は小さいですがかなりの急斜面です!山頂は真上に見えています。まさか、山頂までは上らないでしょうね!?と思ったら、どんどんどんどん上っていくではありませんか!ちょっと待って〜!
2021/10/25
高田別院 子ども絵画展見学 その2
拾い本堂に小さな背中が並ぶとかわいいですね!ちゃんと正座をして、静かに園長先生や別院の先生のお話が聞けましたよ。

お参りの後は、本堂を出て展示されている絵画展見学に行きました。上越地域の大谷保育協会加盟の保育園・認定こども園のお友だちの絵がたくさん飾られていて、うれしそうに見学していました。真宗保育をご縁として、『仏さまに守られているたくさんお友だちがいるんだな!』ということを感じたのではないかと思います。
2021/10/25
高田別院 子ども絵画展見学 その1
上越市の高田別院にて、子ども報恩講の期間中に毎年、子どもたちの絵画展を開催しています。今年も年長児ひかり組がこの絵画展に絵を出品し、22日午後、園バスに乗って別院お参り・絵画展見学に行ってきました。

広い本堂にびっくりして、天井を見上げたり、仏さまのいらっしゃるお内陣の方をじっと見たりしていた子どもたちでした。本堂は静かにお参りするところだということは、園での毎月の礼拝でわかっています。やや緊張した表情で一列に正座をして並び、お参りが始まりました。

毎年、この日は特別な体験があります。この広い本堂で一人ずつ前に出て、お賽銭・お焼香・お参りをします。一人でできるかな?と心配な子もいるかもしれませんが、大丈夫!正面の阿弥陀様がやさしく子どもたちを見守ってくれています。
本堂へ
手を合わせて…
一人ずつお賽銭を
2021/10/25
未満児運動会 その5
頑張った子ども達へ園長先生からメダルを頂きました!大きなメダルに子ども達は目をキラキラさせて喜んでいました。4月から半年以上経ち、子ども達の成長した姿が運動会でもたくさん見られました。保護者さんからの応援メッセージも子ども達のパワーとなりました!
2021/10/21
未満児運動会 その4
運動あそび「秋の味覚狩りへいこう!」ではぶどうや栗、さつまいもを採ってかごの中へ。マットの山を登ったり、平均台の橋を渡ったり…小さな体をたくさん動かしました!
2021/10/21
未満児運動会 その3
リズムでは、秋の遠足で食べた大好きな「ぶどう」の曲を元気に踊りました!振り付けを一生懸命に踊る子ども達の姿はとっても可愛いですよ♪
ぶどうをぱくっ!
2021/10/21
未満児運動会 その2
次はかけっこです。よーいどん!の笛の合図で元気いっぱいに走りました。こゆき組の友だちも職員と一緒にゴールを目指しました。
2021/10/21
pagetop