ブログ

ひかり組卒園遠足 その1はじまり
年長のひかり組さんはもうすぐ卒園を迎えます。3月14日は卒園遠足ということでトキ鉄と新幹線の旅で妙高市のロッテアライリゾートへ出かけました!
この度はいろいろな乗り物に乗る予定です。まずは初めは園バスから能生駅へ。そしてトキ鉄に。さあ、卒園遠足の始まりです!
2024/03/15
3月誕生会 以上児
以上児さんの3月誕生会です。3月生まれのお誕生者は以上児も1名でした。「大きくなったらパン屋さんになりたい!」と言ったMちゃん!それに対して、手を上げて「Mちゃんのパン屋さん、食べてみたい!」と違うクラスのRくんがお祝いの言葉として言いました。やさしい言葉ですね!あたたかい春の風が吹いたような気がしました。
2024/03/13
3月誕生会 未満児その2
歩くことが上手になって、さらに今日はうれしい日!あちこちお友だちの前を歩いてみたり、象さんの周りをぐるりと一回りしたり…歩みが止まりません!「おめでとう!」と先生やお友だちから声がかかると一緒になってお手々をパチパチ…。最後はみんなお手々をふってご機嫌でバイバイして退場していきました。
2024/03/13
3月誕生会 未満児その1
今日はみんなで3月のお誕生者をお祝いしました。こちらは未満児さんの誕生会の様子です。未満児さんの3月生まれは1名です。今年度最後の誕生会!待ちに待っていたでしょうね!
2024/03/13
シャルマンそり遊び つぼみ組その2
あたり一面の雪を見ているだけで、また、雪に触ってみるだけで、いろいろ感じたり不思議に思ったりしているようでした。だんだんと周りの景色に慣れてくると、保育者と一緒にそりに乗ったり、フワフワな雪の上にジャンプしてみたり…喜んであちこち動いて楽しんでいました。
2024/03/13
シャルマンそり遊び つぼみ組その1
こちらは12日のつぼみ組さんの雪遊びの様子です。シャルマンスキー場が初めてという子が多く、「まっしろ〜!」と大興奮だった子もいたようです。
2024/03/13
シャルマンそり遊び くるみ組その2
今年は小雪。園庭に雪がたくさん積もることがありませんでした。ゲレンデいっぱいの雪にみんな大喜びしていましたよ!ゴロゴロと雪の上を転がったり、雪の壁をよじ上ったり…。園長先生や保育者を誘い、まっすぐに豪快に運転してもらうのが大人気だったようです!
2024/03/13
シャルマンそり遊び くるみ組その1
今週12日には、今度はくるみ組さんとつぼみ組さんがシャルマンスキー場にそり遊びに出かけました。こちらはくるみ組さんの様子です。
2024/03/13
シャルマンそり遊び ひかり組その2
この地域は冬の寒さと雪の多さは厳しい環境ですが、ふるさとの自然は豊かで美しくて楽しい体験がたくさんできますね。この自然を子どもたちといつまでも大事にしていきます。
2024/03/13
シャルマンそり遊び ひかり組その1
こちらは、ひかり組さんの様子です。スキー教室とは違って、ちょっとリラックスしていたようです。お友だちと二人組でくっついてそりに乗れることもうれしかったようですね。前に乗った運転手さんに身を任せ、後ろの子はのんびりどっかり乗っていたようです。
2024/03/13
シャルマンそり遊び まりん組その2
2024/03/13
シャルマンそり遊び まりん組その1
先週、ひかり組さんとまりん組さんがシャルマンスキー場にそり遊びに行ってきました。こちらはまりん組さんの様子です。お友だちと一緒にそりに乗って、思い切り楽しんできました。
2024/03/13
ひかり組さんのレストランごっこに招待されて 以上児その4
「これはどこのテーブルだっけ?」と時々頭がこんがらがってしまうぐらいのスタッフの忙しさ。ひかり組さんのレストランは今日は大繁盛でした!
また今度、続きをするのだそうです。
2024/03/08
ひかり組さんのレストランごっこに招待されて 以上児その3
お客様から「お箸やスプーンがないよ」という苦情にもしっかり対応ができていました。時々、スタッフ同士で顔を合わせ業務連絡をしたり…。チームワーク抜群でしたよ!
2024/03/08
ひかり組さんのレストランごっこに招待されて 以上児その2
ひかり組さんは一緒にメニューを見て、次のメニューを相談するような場面もあったり、「おまたせいたしました!」と、とってもていねいにお料理を届けていました!くるみ組さん、まりん組さんは、大きな口を開けてお料理を食べるしぐさをしたり、おいしそうににこにこ笑ったり…。
2024/03/08
ひかり組さんのレストランごっこに招待されて 以上児その1
未満児さんと交代して、今度のお客様は以上児さんです。ひかり組さんの接客はだんだん上手になり、お客様への言葉がけは、レストランの従業員そのもののような言葉がけになりましたよ!各テーブルを自分が担当しているという気持ちがしっかりと見えていました!
2024/03/08
ひかり組さんのレストランごっこに招待されて 未満児その4
「いらっしゃいませ〜」「いらっしゃいませ〜」ひかり組さんの元気な声でだんだんとレストランの雰囲気が高まってきましたよ!先生たちに「さあ、次はどれにする?」「何が食べたい?」と聞かれ、未満児さんの子どもたちものってきましたよ!「カレー」「ハンバーグ」「ジュース」「アイス」「スパゲティー」いろいろなメニューが次々に届けられ、目をクルクルさせていました。スプーンを口に運んで食べるしぐさをしたり、「これはなんだろ?」と不思議そうに手にとったり…。
最後はレジでお会計をして、保育室に帰って行きました。
2024/03/08
ひかり組さんのレストランごっこに招待されて 未満児その3
2024/03/08
ひかり組さんのレストランごっこに招待されて 未満児その2
「なににしますか?」各テーブルに注文を受けにひかり組さんが来てくれましたよ!大きなメニュー表にはいろいろなお料理と代金が書かれていますが、未満児さんには(なにがなんだか)?のようでした。(笑)
(これはなにがかいてあるの?)と指さしてみると、ひかり組さんが「はい、わかりました!しばらくおまちくださいませ!」とにこにこ…。
(あれあれ?)しばらくしてステキなお料理がテーブルに届きましたよ!
2024/03/08
ひかり組さんのレストランごっこに招待されて 未満児その1
この1,2週間前からひかり組さんは廃材などを使って保育室で何やらワイワイと作っていました。それが何なのか今日やっとわかりましたよ!今日は遊戯場で、ひかり組さんのレストランが開店しました。ひかり組さんはレストランのごちそうを作っていたのですね!
今日、10時開店ということで、全クラスのお友だちがご招待を受け、レストランへ行ってきましたよ!まずは、未満児さんの様子です。
よくわからないままにテーブルにつくことになり、目をくるくるさせていました。(なにがはじまるのかな?)ステージの上ではひかり組さんがエプロンのようなかっこうであれこれと忙しそう。
2024/03/08
pagetop