いといがわコットンプロジェクトに参加 種まきその1
いといがわコットンプロジェクトに参加 その2
いといがわコットンプロジェクトに参加 その1
さつまいも植え ひかり組
今週、ひかり組さんがは山の畑にさつまいもを植えました。実は前日に予定していたのですが、この付近にクマが出没したというので、一日延ばして安全を確認しての実施となりました。能生地域では最近クマの出没があり、毎日のように市のメールで知らされています。十分に子どもたちの安全を守っていきます。近くに良い水場がなく、100本のさつまいもの苗にあげるため、保育園からヨイショ!ヨイショ!とペットボトルの水を運んだ子どもたち。さつまいものためなら…と坂道をがんばりましたよ。
うねの前に並ぶと、まず先に先生がマルチにハサミを入れてくれました。子どもたちはその隙間を分けるように両手で開き、苗を植える土のベッドを出すことが最初の仕事です。苗をていねいに土のベッドに寝かせてあげると、何だか自分も横になったようでホッとしますね。「どうもありがとう!」というさつまいもの声が、子どもたちに聞こえたかな?
暑い中、いっしょうけんめい植えてきました。「おいしいおいもになってね〜!」
うねの前に並ぶと、まず先に先生がマルチにハサミを入れてくれました。子どもたちはその隙間を分けるように両手で開き、苗を植える土のベッドを出すことが最初の仕事です。苗をていねいに土のベッドに寝かせてあげると、何だか自分も横になったようでホッとしますね。「どうもありがとう!」というさつまいもの声が、子どもたちに聞こえたかな?
暑い中、いっしょうけんめい植えてきました。「おいしいおいもになってね〜!」
2023/05/19
気温が上がって
新しい船を見たよ!
先日、弁天浜で見た『海の町』らしい光景です。近くの造船所から新しい大きな漁船が出てきましたよ!たくさんの漁師さんたちの手助けで、少しずつ少しずつ…ゆっくりゆっくり…重機に引っ張られ運び出されてきました。ちょうどそんな様子に出くわした子どもたちは、目の前の大きな大きな船にびっくりしていました!海の向こうで見る船は小さく見えますが、間近で見るとこんなに大きいのですね!端から端まで22mだそうです。19日、夜明けとともに、付近を通行止めにしてトレーラーで港に運ばれていくと聞きました。新しい船を囲んで、漁師さんたちのお祝いムードが伝わってきていましたよ!この船が進水したら、日本海の波を乗り越えて、たくさんのおいしいお魚やカニを獲って能生漁港に入ってくるのでしょうね!
能生らしい景色を子どもたちに見せてあげることができました。
能生らしい景色を子どもたちに見せてあげることができました。
2023/05/19
5月防災訓練
花まつり 以上児その6
花まつり 以上児その5
花まつり 以上児その4
花まつり 以上児その3
花まつり 以上児その2
花まつり 以上児その1
花まつり 未満児その4
花まつり 未満児その3
花まつり 未満児その2
花まつり 未満児その1
フッ素洗口の練習開始
ワカメの季節
たけのこ料理
ひかり組さんが掘ってきたたけのこは次の日、おいしいおいしいごちそうになりましたよ!園庭にかまどを用意して大きな鍋でたけのこ汁、またてんぷらもおいしくできました!今しかない季節の味を十分に楽しみましたよ。
たけのこ汁のかまどの燃料はまきではなく、なんと弁天浜で拾った流木です。この流木、結構よく燃えるのです。そしてたたくといい音がでるのです。子どもたちも並べてコンコンといい音を出して遊んでいましたよ!
青い空を泳ぐこいのぼりの下で、季節の体験と味をみんなで楽しみました。
たけのこ汁のかまどの燃料はまきではなく、なんと弁天浜で拾った流木です。この流木、結構よく燃えるのです。そしてたたくといい音がでるのです。子どもたちも並べてコンコンといい音を出して遊んでいましたよ!
青い空を泳ぐこいのぼりの下で、季節の体験と味をみんなで楽しみました。
2023/05/08
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157