ブログ

以上児運動会 その7
親子でチャレンジ・サーキットの様子です。お父さん・お母さんと一緒にいろいろな遊具に挑戦しました。勝負ではなく、ゆったりと親子で関わりながら一つひとつ進んでいきましたね!
2021/06/09
以上児運動会 その6
親子ダンスの様子です。子どもたち、とってもうれしそうですね!
2021/06/09
以上児運動会 その5
玉入れ・全員リレーの様子です。さめチーム対きりんチーム!これまでの勝負でも勝ったり負けたり…。それが楽しいんですよね!
2021/06/09
以上児運動会 その4
かけっこの様子です。たくさんの人の前でドキドキ…。ゴールめがけていっしょうけんめい走りました!
2021/06/09
以上児運動会 その3
つながってつながって…ステージの聖火台へに点火!ジャジャ〜ンと園長先生が燃える火となって登場!それを合図に子どもたちと先生で大きなオリンピックの五輪の輪を作りました!
2021/06/09
以上児運動会 その2
オープニングは聖火リレー入場です!入り口から聖火がスタートして体育館内へ。ひかり組さん一人ひとりがトーチを持ち聖火をつないでいきます!
2021/06/09
以上児運動会 その1
先週土曜日、能生体育館にて以上児の運動会を行いました。

今年度は、年間の園行事を何度も検討した結果、初めて6月開催となりました。また今年度も以上児と未満児の日にちを分けて、コロナ対策をとりながらの開催でした。

運動会テーマは、もうすぐ始まるオリンピック、また五輪と本園の5つのクラスを重ね合わせて考えてみました。既成の万国旗は全く使用せず、保護者さんに製作をお願いし、我が子への応援メッセージ旗を体育館中に張り巡らしました。保護者さんの力作揃いで、お子さんへの愛情に包まれた雰囲気となりましたよ!

玄関前にはこの運動会を記念に残すフォトフレームが2つ。親子で楽しい写真を撮っていました。

さあ、運動会が始まります!
オリンピックを意識した今年度のテーマ
保護者さんによる応援メッセージ
体育館中に展示しました
フォトコーナー
感染対策をして入場
2021/06/09
むし歯予防教室 その2
食事の後は、先ほどの歯の教室を思い出して、歯の隅々まで念入りに歯磨きをしてましたよ!
2021/06/07
むし歯予防教室 その1
まりん組・ひかり組さん対象に糸魚川市の歯科衛生士・保健師さんによるむし歯予防教室が行われました。歯の役割のお話や虫歯になってしまう仕組みなどについてお話を聞きました。ひかり組さんは歯垢の染め出しもしました。染め出しの赤い薬を歯に塗られただけでビックリして涙がポロン…というお友だちもいましたよ。自分ではよく磨けていると思っていても、なかなか歯垢が残っているようですね。
2021/06/07
食事の様子 わかば・こゆき組
わかば・こゆき組(0・1歳児)さんの食事の様子です。スプーンで手づかみで口に運んだり、また先生に補助してもらいながらいっしょうけんめい食べています。一人ひとりの発達段階・個人差に配慮しながら保育者も補助の仕方や関わり方など工夫しています。子どもたちにとって食べることはとっても楽しいことです!この楽しいうれしい時間を、子どもたちの気持ちに寄り添って大事に過ごしています。
給食のじかんですよ〜!
おいしいね!
ねむくなったかな?
離乳食のお友だち 上手にお口を開けてます
2021/06/04
おさんぽ わかば・こゆき組 その2
園周辺の景色を見ながら、一人ひとりの歩幅に合わせ、ゆっくりと楽しんで歩いて行きます。時々、何かを見つけて「ん、ん!」と指さしたり…歩道の真ん中でトンとおしりをついて座り込んだり…。そうやすやすとは目的地には着きませんね。(この年齢は、一歩一歩歩いたり、まわりの景色・空・虫・花など、小さな発見が楽しいですね。)

あちこち見たり、感じたりしながら、トンネルに着きましたよ!むかしむかしは機関車が走っていた鉄道トンネルですが、今は能生と小泊をつなぐ歩道・自転車道です。

暗くて怖がり、先生の手を離さない子もいましたが、「よ〜し!よ〜いドン!」先生の声で、小さなおしりをふりふりして走り出す子どもたちもいましたよ!
2021/06/04
おさんぽ わかば・こゆき組 その1
わかば・こゆき組さんのお散歩の様子です。「今日はどこへ行こうかな?」楽しみな様子で先生と手をつないで、また、背中におんぶされて階段を降りて行きましたよ!順番に靴を履かせてもらってさあ、出発!この日は白山神社そばのトンネルを目指します。外はいいお天気!青い空が気持ちいいね!
2021/06/04
園庭のいちご
園庭の花壇にいちごを植えました。小さいいちごがなりましたよ!小さいけれど、子どもたちは見逃しません。毎日楽しみにして赤くもっと大きくなるのを待っていました。でも、そのうちにダンゴムシやアリが近づいてきて、子どもたちより先に食べてしまったり…!そこで、クラスごとにいただこうということになり、まず、つぼみ組さんがいちご狩りをしました。

小さくても大満足…だったようです!
小さいけれど…
見て〜!
2021/06/04
園庭遊び その2
うんていでは、くるみ組さんが何人も来て「せんせい、みて〜!」と飛びついたり、ぶら下がったり…。昨年度までは未満児さんだったのに、何だか急に大きくなった気がしますね。砂のままごとのコーナーもにぎわっています。さあ、何のごちそうをつくりましょうか?
2021/06/03
園庭遊び その1
園庭の様子です。そろそろ、カタツムリ探しが楽しくなる季節です。お散歩に行ってこんなにたくさん見つけてきましたよ!

ジャングルジムの高いところまで挑戦している子たちもいます。青い空に手が届きそうで気持ちが良いようです。砂場では大きな山や池作り。興味のある子が寄ってきて何となく仲間ができ、砂の山がどんどん大きくなっていきましたよ!
2021/06/03
かたつむりがいたよ!
わかばこゆき組はあじさい園へお散歩に行きました。長い坂道をゆっくりと登っていくと、桑の木にかたつむりを発見!興味津々で手で持ったり、見つめたりする子ども達でした。しばらくの間お部屋で飼育します。
ここにもいるよ!
かわいいね〜
ベンチに座ってハイチーズ!
こゆき組のお友だちも一緒に♪
2021/05/25
白山神社へお散歩! 
つぼみ組が大好きな白山神社へお散歩に行って来ました!まずは蛇の口の水で手をきれいにし、その後は走ったり、木登りをしてみたりと元気いっぱいに遊んできました。
冷たくて気持ちいいね〜
たんぽぽみーつけた!
2021/05/25
枝豆も! その3
保育園の畑の環境とはちょっと違って、能生川のふち、新幹線も見える広い畑です。遠くにはまだ雪が残る山々が見えます。

枝豆の後にとうもろこしの種も蒔きました。最後にカラス除けの糸を張り巡らしました。

お家で畑の経験をする子が少なくなっています。いろいろな作物を植える経験から、草をとったり水をあげたり肥料をあげたり等の育てる経験、収穫の経験、食べる経験…今後の子どもたちの豊かな経験につながればと思います。
2021/05/21
枝豆も! その2
畑の持ち主の方には大変お世話になり、土は耕してあり、ふかふかで、子どもたちが植えやすいようにロープで線を引いてくださいました。枝豆の苗を2本ずつ持って、さあ、植えてみましょう!
2021/05/21
枝豆も! その1
職員の関係者から、130本の枝豆の苗をいただきました。かなり生長しているので、すぐに植えたいと思い畑を探していました。保育園の畑はじゃがいもとさつまいもが植えてあり、他に畑を持っていません。「どこかに畑を貸してくれる方いないかな?」すると、園から少し離れていますが、畑を使ってもいいと言ってくださる方に恵まれ、さっそく園バスに乗ってひかり組さんが植え付けに行ってきました。
2021/05/21
pagetop