海遊び ひかり・まりん組 その1
お泊り保育 その15
お泊り保育 その14
お泊り保育 その13
お泊り保育 その12
お泊り保育 その11
お泊り保育 その10
お泊り保育 その9
お泊り保育 その8
お泊り保育 その7
お泊り保育 その6
お泊り保育 その5
お泊り保育 その4
お泊り保育 その3
お泊り保育 その2
今年も木浦の正願寺さんに川遊びをお願いしました。正願寺の住職さんには毎年大変お世話になっています。正願寺さんの敷地内にある、苔むした緑あふれる森の中での川遊びは、本園の夏の遊びにはなくてはならないものになっています。正願寺さんには、子どもたちをいつもあたたかく迎えていただき感謝です。ヤマメのつかみ取りも今年で4年目になりました。今年の年長児は女の子ばかりなので、魚への興味はどんなのものかな?と思っていたのですが、意外にもやる気満々で、とっても楽しみにしていましたよ!
当日は、子どもたちの到着前から、糸魚川内水面漁協の方が大小のヤマメを朝早くに届けてくださり、前日用意した池に放たれました。また滝の上では3本の水を垂らす仕掛けの準備が行われていました。この仕掛けは今年初めてのことなので、どのようにしたらうまくいくかと四苦八苦しました。
子どもたちの喜ぶ顔を思い浮かべ、準備する者もワクワクしましたよ!
当日は、子どもたちの到着前から、糸魚川内水面漁協の方が大小のヤマメを朝早くに届けてくださり、前日用意した池に放たれました。また滝の上では3本の水を垂らす仕掛けの準備が行われていました。この仕掛けは今年初めてのことなので、どのようにしたらうまくいくかと四苦八苦しました。
子どもたちの喜ぶ顔を思い浮かべ、準備する者もワクワクしましたよ!
2022/08/08
お泊り保育 その1
わかば・こゆき組 水遊び その2
わかば・こゆき組 水遊び ぞの1
B&Gプール遊び最終日 〜ひかり組〜 その2
B&Gプール遊び最終日 〜ひかり組〜 その1
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157