B&Gプール遊び 〜くるみ組〜 その2
B&Gプール遊び 〜くるみ組〜 その1
海遊び1日目 〜ひかり組・くるみ組〜 その2
海遊び1日目 〜ひかり組・くるみ組〜 その1
夏まつり その8
夏まつり その7
夏まつり その6
夏まつり その5
夏まつり その4
夏まつり その3
夏まつり その2
夏まつり その1
7月誕生会 その2
7月誕生会 その1
うれしいことが重なって… その2
うれしいことが重なって… その1
B&Gプールへ ひかり組 その2
B&Gプールへ ひかり組 その1
第二回海洋高校との交流会 その2
第二回海洋高校との交流会 その1
今日は、第二回海洋高校との交流会を行いました。第一回に続き今回もオンラインでの交流会で、今回は水産資源科食品化学コース3年生19名の生徒さんとの交流です。予定で、内容は相撲部の四股踏み実演や、絵本の読み聞かせと聞いていました。「オンラインで高校生とどんなふうにつながれるかな?」とちょっと心配ではありましたが、「やってみよう!」という高校生の勢いと情熱に引っ張られ、子どもたちもとてもうれしそうに参加していました。
絵本の読み聞かせでは、佐渡おけさにまつわる民話を男子の生徒さんが読んでくれました。この生徒さんは佐渡出身ということで、絵本の中で情感たっぷりに歌ってくれた『佐渡おけさ』は子どもたちも職員も引き込まれました!幼い時から日常の生活の中で当たり前に聴いて育ったのでしょうね。郷土に対する愛を感じました。小学生のころにならった「一つでホイ 二つでホイ…」という16足の『佐渡おけさ』を思い出し、歌に合わせて踊りたくなりましたよ!相撲部による四股踏みは、画面を見ながら子どもたちも「ヨイショ!ヨイショ!」お兄さんの様子を真似しようといっしょうけんめいでしたよ!
絵本の読み聞かせでは、佐渡おけさにまつわる民話を男子の生徒さんが読んでくれました。この生徒さんは佐渡出身ということで、絵本の中で情感たっぷりに歌ってくれた『佐渡おけさ』は子どもたちも職員も引き込まれました!幼い時から日常の生活の中で当たり前に聴いて育ったのでしょうね。郷土に対する愛を感じました。小学生のころにならった「一つでホイ 二つでホイ…」という16足の『佐渡おけさ』を思い出し、歌に合わせて踊りたくなりましたよ!相撲部による四股踏みは、画面を見ながら子どもたちも「ヨイショ!ヨイショ!」お兄さんの様子を真似しようといっしょうけんめいでしたよ!
2022/07/14
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157