運動会を楽しみに
虫歯予防教室 その2
虫歯予防教室 その1
あじさい園はこれから
畑の帰り道 その2
畑の帰り道 その1
枝豆を植えに
今日は小見の畑にひかり組さんが枝豆を植えました。子どもたちが苗を2本ずつ植えていくのですが、苗が伸びすぎてしまったこともありポキンと折れてしまい、これがなかなか大変でした!なんとか大事に大事に100本ほど植えることができました。今日はまりん組さんにも畑を見せようと、誘って一緒に行きました。この畑には初めて来たまりん組さんです。ひかり組さんが作業している様子を見たり、付近の田んぼや畑ををぐるりと散歩したりしました。まりん組さんはひかり組さんの畑でのいっしょうけんめいな様子を見て、とても頼もしく感じたのではないでしょうか!
2022/06/01
『いといがわコットンプロジェクト』綿花の芽がでました!
寝具リースの見学会
28日(土)、月に一回の布団乾燥日に合わせて、寝具リースの保護者見学会を行いました。布団乾燥日には、リース業者さん(株式会社 白星社−妙高市)が布団加熱乾燥車にて来園し、その車の中で全園児の掛布団・敷布団を乾燥させています。今回の保護者見学会では、直接リース業者さんから作業を見せていただき、リース寝具のメリット等についてお話を聞かせていただきました。また職員からもシーツ替え作業の様子等をお知らせしました。2年目となった寝具リースですが、子どもたちの衛生環境・健康のため、この取り組みへのご理解をよろしくお願いいたします。
2022/05/30
弁天浜にて その2
大きなかにやアメフラシも見つけましたよ。アメフラシを生まれて始めて見たのか「おっきいかたつむり〜!」と叫んでいた子もいました。バケツのまわりにはぐるりと子どもたちが集まり、われ先に触ろうとしたり、いざとなると怖くて手を引っ込めたり…。勇気を出して両手で持ち上げてみた子はドキドキの表情でした!「こんな生き物もいるんだ!」「海って不思議だな!」「海っておもしろいな!」など感じたことでしょうね!「また、会おうね!」「バイバイ!」子どもたちが保育園に帰る時は、アメフラシやカニが大好きなアオサがたくさん生えている場所を探して、やさしく海の中へ返してあげました。
これからの季節、気温も高くなり、海辺はますます子どもたちの楽しいあそび場になります。
これからの季節、気温も高くなり、海辺はますます子どもたちの楽しいあそび場になります。
2022/05/26
弁天浜にて その1
いといがわコットンプロジェクトに参加 その4
いといがわコットンプロジェクトに参加 その3
いといがわコットンプロジェクトに参加 その2
いといがわコットンプロジェクトに参加 その1
今年度初めて、地元の縫製工場・株式会社aoさんの『いといがわコットンプロジェクト』に参加することになりました。オーガニックコットン栽培をし、その綿から作られた肌着を糸魚川で生まれる赤ちゃんにプレゼントしようという活動です。
これは、昨年度の能生中学校との交流会で、このプロジェクトに参加している能生中学校の校長先生より、このプロジェクトの紹介・お誘いを受け、またこのプロジェクトへのaoさんの主旨に賛同して、本園も栽培してみようということなったのです。
畑の土作りからaoさんのご指導を受け、今日は綿の種植えを行う日となりました。畑に行く前にまずは、園にて子どもたちに綿のお話をしていただき、実際に綿や、製品であるブラウスや赤ちゃんの肌着を見せていただきました。
「フワフワの綿からこんな服ができるんだね」
お話を聞いて不思議そうな子どもたちでした。
これは、昨年度の能生中学校との交流会で、このプロジェクトに参加している能生中学校の校長先生より、このプロジェクトの紹介・お誘いを受け、またこのプロジェクトへのaoさんの主旨に賛同して、本園も栽培してみようということなったのです。
畑の土作りからaoさんのご指導を受け、今日は綿の種植えを行う日となりました。畑に行く前にまずは、園にて子どもたちに綿のお話をしていただき、実際に綿や、製品であるブラウスや赤ちゃんの肌着を見せていただきました。
「フワフワの綿からこんな服ができるんだね」
お話を聞いて不思議そうな子どもたちでした。
2022/05/24
2階テラスに電動式日よけ設置
5月 以上児誕生会
月不見の池へ その2
月不見の池へ その1
フッ素洗口開始
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157