1月23日の給食
ひかり組シャルマンスキー教室2日目 その2
ひかり組シャルマンスキー教室2日目 その1
大寒に入り、弁天浜にて その2
1月22日の給食
大寒に入り、弁天浜にて その1
1月20.21日の給食
ひかり組シャルマンスキー教室1日目 その2
ひかり組シャルマンスキー教室1日目 その1
1月17日の給食とおやつ
1月防災訓練 その2
1月防災訓練 その1
1月16日の給食
鮭の米粉ムニエル
和風サラダ
野菜スープ
りんご
2月と3月の誕生会メニューには、毎年ひかり組さんのリクエストメニューを提供することになっています。そこで、担任の先生に、子どもたちの食べたいものを聞いて欲しいとお願いしました。さっそく話し合いをしてくれるというので、少しお部屋を覗いたら…「給食先生の作るご飯は、どれもおいしいから決められないよ〜」という嬉しい言葉が聞こえてきました!こんな素敵な言葉を聞くと、こちらもわくわくしてきますね。ひかり組さんが決めてくれたメニューを受け取ったので、これからどうやって組み合わせようか決めていきます。2月と3月の誕生会、楽しみにしていてくださいね!
和風サラダ
野菜スープ
りんご
2月と3月の誕生会メニューには、毎年ひかり組さんのリクエストメニューを提供することになっています。そこで、担任の先生に、子どもたちの食べたいものを聞いて欲しいとお願いしました。さっそく話し合いをしてくれるというので、少しお部屋を覗いたら…「給食先生の作るご飯は、どれもおいしいから決められないよ〜」という嬉しい言葉が聞こえてきました!こんな素敵な言葉を聞くと、こちらもわくわくしてきますね。ひかり組さんが決めてくれたメニューを受け取ったので、これからどうやって組み合わせようか決めていきます。2月と3月の誕生会、楽しみにしていてくださいね!
2025/01/16
1月15日の給食
1月14日の給食とおやつ
わかば組さん
昔ながらの遊び その2
昔ながらの遊び その1
1月9日の給食・1月10日の給食とおやつ
<1月9日>
さばのカレー蒲焼
添え野菜(ブロッコリー・キャベツ)
みそ汁
りんご
<1月10日>
食パン・いちごジャム
ツナと野菜のサラダ
パンプキンチャウダー
バナナ
(午後のおやつ)
干し柿のパウンドケーキ
ひかり組さんが収穫してきた大根がいよいよ最後となりました。ツナと野菜のサラダの主役として使用しました。ひかり組のみんなには、「今日でみんなが収穫してきてくれた大根が最後だよ〜!みんなで全部おいしく食べたよ!」と伝えました。
午後のおやつには、園で作った干し柿を細かく刻んで混ぜたパウンドケーキを作ってみました。ひかり組さんは干し柿が入っていると分かってくれたようで…嬉しかったです。干し柿の甘味だけで作っているので、ほんのり甘くておいしいです。
2025/01/10
1月8日の給食
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157