おひなさまをみんなで その2
おひなさまをみんなで その1
今日は、ひかり組さんとまりん組さんでおひなさまを出しました。今まで静かな倉庫の中でひっそりと箱の中で眠っていたおひなさまたち。今日は、ヨイショ!ヨイショ!と遊戯場に運ばれて、箱から出されたと思ったら、元気いっぱいの子どもたちに囲まれ、さぞビックリしたことでしょうね!
1時間ほどかかってお壇を組み立て、一つひとつの箱からおひなさまを出したりお道具を出して並べたりと、子どもたちと一緒に飾りました。一体一体のおひなさまの名前や役目もみんなで勉強しましたよ!でも、なかなか手に持つお道具や烏帽子などがわからず、みんなでお手本の写真を見ながら四苦八苦しました。
子どもたちに抱っこされながら「ちゃんと定位置に置いてくれるかな?」「自分のお道具は間違えずに持たせてくれるかな?」とおひなさまはドキドキ…心配していたかもしれませんね?(笑)
1時間ほどかかってお壇を組み立て、一つひとつの箱からおひなさまを出したりお道具を出して並べたりと、子どもたちと一緒に飾りました。一体一体のおひなさまの名前や役目もみんなで勉強しましたよ!でも、なかなか手に持つお道具や烏帽子などがわからず、みんなでお手本の写真を見ながら四苦八苦しました。
子どもたちに抱っこされながら「ちゃんと定位置に置いてくれるかな?」「自分のお道具は間違えずに持たせてくれるかな?」とおひなさまはドキドキ…心配していたかもしれませんね?(笑)
2022/02/08
節分 以上児その5
節分 以上児その4
節分 以上児その3
節分 以上児その2
節分 以上児その1
節分 未満児その5
節分 未満児その4
節分 未満児その3
節分 未満児その2
節分 未満児その1
元気いっぱい!わかば・こゆき組さん
手作りおもちゃで わかば・こゆき組さん
おどろう!わかば・こゆき組さん その2
おどろう!わかば・こゆき組さん その1
なかよし!わかば・こゆき組さん その2
なかよし!わかば・こゆき組さん その1
シャルマンスキー教室最終日 その5
シャルマンスキー教室最終日 その4
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157