ブログ

未満児 お花見バスツアー2
新幹線が来たよー!
2021/04/13
未満児 お花見バスツアー1
未満児さんも園バスに乗ってお花見に行って来ました!海洋高校と柱道の公園でバスを降りて、桜を近くで見ました。満開の桜の下で遊んだり、歩いてみたりと楽しんできました。公園から新幹線も見ることが出来て大喜びな子どもたちでした。
桜きれいだな〜
たんぽぽ見つけたよ!
2021/04/13
花まつりの準備
お焼香の練習の後は、白い象さんひかり組さんが園まで運びました。5月の花まつりを楽しみに、園内で子どもたちと白い象さんが共にいる時間を大事に考えています。「ぞうさん、こっちだよ!」「ヨイショ、ヨイショ!」大きな足に手をかけたり、おしりを押したり…みんなで力を合わせて園まで象さんを連れてきましたよ!
2021/04/13
ひかり組 お焼香の練習 その2
どのくらい手でつまんだら良いのか、その手をどうしたら良いのか、園長先生の作法をよく見ていましたよ!阿弥陀様の方を向いてナムアミダブツ…。手の合わせ方はどの子もとても上手!さっそく次の合同礼拝はだれがお当番かな?今日習ったことをやってみようね!
2021/04/13
ひかり組 お焼香の練習 その1
年度の初めにひかり組さんが本堂に集まって、お焼香の作法を園長先生から習いました。月に1回の合同礼拝の、ひかり組さんの大事なお仕事です。「さあ、園長先生の手元を見て、みんなでまねしてみましょう!」
子どもたちのお参り専用です
本堂にひかり組さんが集合
2021/04/13
お花見に 以上児その3
2021/04/13
お花見に 以上児その2
2021/04/13
お花見に 以上児その1
園バスに乗って以上児さんがお花見に出かけました。能生中学校から海洋高校に向かって坂道の桜をめざして出発!この時期ならではの景色が広がっていました!みんなで春を楽しみましたよ!
2021/04/13
入園後の様子
新年度が始まりました。新しい環境に子どもたちも少しずつ、少しずつ慣れて行っています。
朝 先生と一緒に持ち物の始末を
くるみ組になるとお弁当箱を持ってきます
わたしのくつ箱はどこかな?
新しいお友だちができたよ!
一緒にあそぼうね!
わかば・こゆき組のお友だちも新しい環境で
2021/04/12
進級式 その2
新しい担任の先生の紹介もありました。「みなさん、よろしくおねがいします!仲良くしましょうね!」
2021/04/03
進級式 その1
次は、入園式の後に、同じく遊戯場で行われた進級式の様子です。みんな新しい名札を付けてうれしそうでしたよ!一つずつ大きくなりました!
2021/04/03
入園式 お名前をよびますよ〜!
新しいお友だちのお名前を呼びますよ〜!元気にお返事できるかな?


さあ、今日からみんな仲間です!仲良く遊びましょうね!よろしくおねがいします!
2021/04/03
入園式が始まりました!
遊戯場にて入園式が行われました。新入園児さんにとってはちょっと窮屈な時間だったでしょうか?保護者の皆さんには、お子さんの保育園生活のスタート!大事な思い出に残る1ページになればと思います。
2021/04/03
入園式 新入園児さん入場!
本堂から園内に移り、遊戯場にて入園式を行いました。遊戯場への入場の場面では、在園児さんがお出迎え!お花のアーチで「おめでとう!」と大きな声!新しいお友だちを歓迎していましたよ!
新入園児さんが通りますよ〜!
「あっぱれ!あっぱれ!」(笑)
「おめでとう!」
2021/04/03
入園式 本堂にてお参り
4月2日、入園式・進級式を迎えました。新しい保育園生活が始まりました!今年度もよろしくお願いいたします!

入園式の前に、本堂にて新入園児さん・保護者さんがお参りをしました。一人ひとり、仏さまに見守っていただきましょうね!
2021/04/03
令和3年度辞令交付式
4月1日、辞令交付式がありました。新職員も3名迎え、新しい一年が始まります!皆さん、よろしくお願いします!
2021/04/03
卒園の保護者さんからのプレゼント
卒園児保護者さんから、卒園の記念品として、園庭で遊ぶ四輪トロッコをいただきました。さっそく在園のお友だちが引っ張って遊んでいましたよ!ありがとうございました。
2021/03/30
卒園式 その6
「みんなみんな、ありがとう!」親子で元気に退場です。

在園児さんや先生方とのお別れはさびしいけれど、4月からは小学1年生!堂々と胸を張って、未来へ進んでいきましょう!きっと楽しいこと、うれしいこと、ワクワクするようなことがいっぱい待っていますよ!

「元気でね!18名のひかり組さん、卒園おめでとう!」
おめでとう!
元気でね!
また遊びにきてくださいね!
最後にみんなで記念撮影
さようなら!いつまでも見守っています!
2021/03/30
卒園式 その5
卒園式の後は、保護者さん主催の『ありがとうの会』が開かれました。職員にはサプライズで、保護者さんがまとめられた保育園生活の子どもたちの姿がスクリーンに流され、大変感激しました!「あんなこともあったね!こんなことも…」といろいろ思い出されました。その後もサプライズは続き、保護者バンドの演奏映像が!いつの間に練習してくださったのでしょう?園創立70周年を機に立ち上がった保護者バンドです。楽しそうに演奏する様子に、職員も子どもたちもうれしくなり会場の雰囲気が盛り上がりました。心のこもったとてもあたたかい時間を、保護者のみなさんありがとうございました。
保護者さんからの『ありがとうの会』
なつかしい映像が…
保護者バンド映像に合わせ、子どもたちが歌ってくれました
保護者の皆さん、ありがとうございました!
2021/03/29
卒園式 その4
「みんなみんな、ありがとう!」親子で元気に退場です。
2021/03/29
pagetop