シャルマンスキー教室1日目 その4
シャルマンスキー教室1日目 その3
シャルマンスキー教室1日目 その2
シャルマンスキー教室1日目 その1
お友だちとのお別れ
2月 防災訓練
2月に入って暖かい日もあり春も近いかと思っていたのですが、ここにきて気温が低く、2,3日前から寒波が襲来し50cm以上の降雪となりました。このような雪の中でも災害は発生します。
昨日は職員にも予告なしの防災訓練を行いました。地震発生からの津波警報発令、園舎内での火災発生という設定です。
職員も予告なしの発令ということで驚きました。地震ということで物が倒れたり落ちてこないか?足元の安全はどうか?外に避難するならば防寒具は?津波警報時の避難場所は?などなど今までの訓練を生かし、よりよい対応、避難ができるでしょうか。今回は遊戯場に全クラスが集合した後、津波警報発令により垂直避難で2階保育室への移動を行いました。さらにそこではストーブから出火という設定で、職員による初期消火と子どもたちの避難誘導を行いました。
今回の訓練は、予告なしということで職員にとってよい訓練になりました。
先日、東北地方で大きな地震が発生しました。寒さと雪の中、夜間ということもあり、避難は大変だったと思います。
他人事だと思わず、日頃から自分たちの身に起こることだと考えて訓練をしておかなければと思います。
昨日は職員にも予告なしの防災訓練を行いました。地震発生からの津波警報発令、園舎内での火災発生という設定です。
職員も予告なしの発令ということで驚きました。地震ということで物が倒れたり落ちてこないか?足元の安全はどうか?外に避難するならば防寒具は?津波警報時の避難場所は?などなど今までの訓練を生かし、よりよい対応、避難ができるでしょうか。今回は遊戯場に全クラスが集合した後、津波警報発令により垂直避難で2階保育室への移動を行いました。さらにそこではストーブから出火という設定で、職員による初期消火と子どもたちの避難誘導を行いました。
今回の訓練は、予告なしということで職員にとってよい訓練になりました。
先日、東北地方で大きな地震が発生しました。寒さと雪の中、夜間ということもあり、避難は大変だったと思います。
他人事だと思わず、日頃から自分たちの身に起こることだと考えて訓練をしておかなければと思います。
2021/02/19
2月お誕生会 未満児
2月お誕生会 以上児 その3
2月お誕生会 以上児 その2
2月お誕生会 以上児 その1
ねはん会 以上児
ねはん会 未満児
春まち発表会 ひかり組 その5
春まち発表会 ひかり組 その4
春まち発表会 ひかり組 その3
春まち発表会 ひかり組 その2
春まち発表会 ひかり組 その1
春まち発表会 まりん組 その5
春まち発表会 まりん組 その4
春まち発表会 まりん組 その3
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157