夏まつり 未満児 その5
夏まつり 未満児 その4
夏まつり 未満児 その3
夏まつり 未満児 その2
ゆうぎ場にはくじ引き・ヨーヨー・的入れ・かき氷などのお楽しみコーナーが設置されました。子どもたちは各コーナーごとの券をもらってうれしそうにながめていましたよ!(年齢が低くて、券の使い方がわからなかったかもしれませんが…笑)
くじ引きコーナーではいろいろなおもちゃが並び、目が輝いていましたよ!先生と一緒に箱の中にそっと手を入れてカラーボールを握って取り出すと「何が当たったかな?」「赤色だね!」「良かったね!」など、まわりの先生やお友だちに言われて、ますますうれしそうでした。そのうれしさのあまり、箱の中に手を入れる→おもちゃがもらえる…という経験から、何回も何回も箱の中に手を入れようとする子もいましたよ(笑)!
お楽しみコーナーは未満児さんだけではなく、以上児も参加となりました。
くじ引きコーナーではいろいろなおもちゃが並び、目が輝いていましたよ!先生と一緒に箱の中にそっと手を入れてカラーボールを握って取り出すと「何が当たったかな?」「赤色だね!」「良かったね!」など、まわりの先生やお友だちに言われて、ますますうれしそうでした。そのうれしさのあまり、箱の中に手を入れる→おもちゃがもらえる…という経験から、何回も何回も箱の中に手を入れようとする子もいましたよ(笑)!
お楽しみコーナーは未満児さんだけではなく、以上児も参加となりました。
2020/08/06
夏まつり 未満児 その1
夏まつり 以上児 その6
夏まつり 以上児 その5
夏まつり 以上児 その4
夏まつり 以上児 その3
夏まつり 以上児 その2
夏まつり 以上児 その1
8月1日、能生体育館において夏まつりが開催されました。7月に1件、市内での新型コロナ感染症の発生があり、開催内容については、職員で十分に検討してきました。参加者は以上児のみ、園児1名に対して保護者さん1名の参加に、さらに保護者さんは2階での観覧に、また入り口での検温や消毒、時間の配分、換気、冷房など…。子どもたちの健康を守るためにいろいろな角度から考えての開催としました。保護者の皆さんには、例年の夏まつりに比べ、特に参加者が限られることを我慢いただいたことと思います。
そこで、準備の段階で保護者さんに活躍していただこうと、7月初めから海の生き物作品の親子製作をお願いし、会場の展示へと協力していただきました。毎日、毎日、お家で作ったいろいろな海の生き物作品が園に届けられてきましたよ!
当日の午後からは、職員総出で体育館の壁面に作品を飾らせていただきました。まるで海の底のように、魚がいきいきと泳ぎ、とってもすてきな海の世界を作ることができました。
子どもたちはその中で元気いっぱいに踊り、夏のひと時を楽しむことができました。
そこで、準備の段階で保護者さんに活躍していただこうと、7月初めから海の生き物作品の親子製作をお願いし、会場の展示へと協力していただきました。毎日、毎日、お家で作ったいろいろな海の生き物作品が園に届けられてきましたよ!
当日の午後からは、職員総出で体育館の壁面に作品を飾らせていただきました。まるで海の底のように、魚がいきいきと泳ぎ、とってもすてきな海の世界を作ることができました。
子どもたちはその中で元気いっぱいに踊り、夏のひと時を楽しむことができました。
2020/08/04
7月お誕生会 未満児
7月お誕生会 以上児
弁天浜での海遊び ひかり組
ひかり組お泊り保育 その24 報告会2
ひかり組お泊り保育 その23 報告会
ひかり組お泊り保育 その22 朝ごはん
ひかり組お泊り保育 その21 朝の散歩
ひかり組お泊り保育 その20 就寝
ひかり組お泊り保育 その19 就寝前
お風呂に入ってサッパリ!気持ちよかったねー!
さあ、ゆうぎ場にみんなでお布団を敷きましょう!
電気を消すとステージのカーテンに『星空シアター』が開演です!ブラックライトに照らされてお星さまが光り輝きましたよ!この日のためにみんなで作ったんだよね!
給食室では職員がホームベーカリーを4台持ち込み、明日の朝食にためのパン作りの仕込みが行われました。「焼きたてのホカホカパンを子どもたちに食べてもらいたいな!」「喜んでくれるかな?」子どもたちがパンをおいしそうにほおばる顔を思い描きながら準備しましたよ。
さあ、ゆうぎ場にみんなでお布団を敷きましょう!
電気を消すとステージのカーテンに『星空シアター』が開演です!ブラックライトに照らされてお星さまが光り輝きましたよ!この日のためにみんなで作ったんだよね!
給食室では職員がホームベーカリーを4台持ち込み、明日の朝食にためのパン作りの仕込みが行われました。「焼きたてのホカホカパンを子どもたちに食べてもらいたいな!」「喜んでくれるかな?」子どもたちがパンをおいしそうにほおばる顔を思い描きながら準備しましたよ。
2020/07/27
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157