ブログ

焼きいも大会 その1
朝のうちは雨が降り、あきらめるところでしたが、

9時過ぎには「よし、やろう!」と気合いを入れ、

園庭での焼きいも準備が始まりました。

昔ながらのやり方でもみがらの中で焼きます。

ぬか焼き機は3台。おいもは230個用意されました。

濡れた新聞紙でおいもをくるみ、その後アルミホイルで包むのは子どもたちの仕事。給食後、黒く焼けたもみの中に入れていきます。「お昼寝起きにはおいしく焼けているかな?」と楽しみにお布団に入った子どもたちでした。
雨があがり、焼きいも大会の準備が始まりました。
もみが黒く焼けいい調子。子どもたちがおいもを持って園庭に出てきました。
もみの中においもを入れて…
こっちにも入れて!
おいしくなあれ!おいしくなあれ!
2018/10/18
落花生の収穫 その2
根についた落花生をひとつひとつ採るお手伝いもしました。

収穫できた落花生を一つ残らず、最後まで、大事に大事に採ってくれたおともだちもいました。大事にする気持ちが育っていて嬉しい気持ちになりました。たくさん収穫ができて嬉しいね!

収穫できた落花生は、クッキングしたり、製作遊びをしたりしてまたみんなで楽しもうと思っています。
お部屋まで運ぶよ
よいしょ よいしょ
ひとつひとつ大事に大事に
おまめがたくさん採れたね
じゃーん!こんなに採れたよ
たくさんの落花生が収穫できました
2018/10/18
落花生の収穫 その1
先日、紅組さんが春に植えた落花生の収穫をしました。

プランターに植えた小さな種が、芽を出し、葉がぐんぐん大きくなり、やっと収穫の時期を迎えることができました。

さぁ!ひっぱるぞー!とはりきっていましたが、なかなか抜けない落花生…。おともだちや先生と力を合わせて、「うんとこしょ どっこいしょ」「うーん ぬけないなー。」

もう一度挑戦!「うんとこしょ どっこいしょ うんとこしょ どっこいしょ!!」なんだか大きなかぶのお話遊びみたいですね。みんなで力を合わせて、無事に落花生の収穫ができました。
うんとこしょ どっこいしょ!
うーん!ぬけないなー。
よいしょ よいしょ よいしょ!
とれたよー!
やったー!おまめがついてるよ
無事に収穫ができました
2018/10/17
秋の遠足(未満児)その5
おいしいお弁当を食べた後は、公園で遊びました。広い公園で体をのびのびと動かして、散策活動を楽しんだり、遊具で遊んだりと、楽しい時間を過ごしました。お天気にも恵まれ、遠足日和の楽しい1日になりましたね!

楽しい秋のバス遠足になりました。帰りのバスの中では、みんなスヤスヤ夢の中でした。またみんなでバスに乗っておでかけしましょうね。
2018/10/17
秋の遠足(未満児)その4
さぁ続いては、お楽しみのお弁当の時間です。

お腹もぺこぺこ。水族館のとなりにある海浜公園へ行き、お弁当の時間にしました。おともだちや先生と一緒にお外で食べるお弁当は、とってもおいしいね!みんな大きなお口でパクパクと喜んで食べていましたよ。お忙しい中、準備をしてくださったお家の方、ありがとうございました。愛情いっぱいのお弁当に子どもたちの嬉しい笑顔・おいしい笑顔がたくさんのお弁当の時間となりました。
みんなで一緒に いただきます
おにぎりおいしいね
ママ、おいしいお弁当をありがとう!
大きなお口でぱっくん
もぐもぐ  うーんおいちいっ
アザラシさんのおにぎりだよー!
2018/10/17
秋の遠足(未満児)その3
イルカショーで大盛り上がり!とっても楽しかったねー!

その後は、館内をゆっくり見て回り、いろんな海のおともだちに出会いました。カニ・タコ・エビ・イカ・サメなどなど…

あちこちと水槽をのぞきこみ、興味津々の子どもたち。
イルカさんすごい!すごい!
一緒に踊ったよ♪
大きなエイがいたね
こちらは、サメです
わぁー!海のトンネルだぁー!
ペンギンさんこんにちは
2018/10/17
秋の遠足(未満児)その2
バスの窓から海や山を眺めたり、おともだちとおしゃべりしたり、あっという間にうみがたりに到着です。水族館のお姉さんが案内してくれ、まずはじめに「シロイルカ」を見に行きました。かわいい表情のシロイルカにみんな興味津々。長い時間、水槽をのぞいていた子どもたちでしたよ。

その後、イルカショーが行われました。迫力満点の大ジャンプやイルカのかわいいダンスなどを披露してくれ、手をパチパチさせたり、一緒に踊ったりと喜んで見ていた子どもたちでした。
シロイルカさんこんにちは!
ようこそうみがたりへ!
イルカの大ジャンプ!
すごいね!かっこいいね!
イルカさん、いたいた!
イルカのパフォーマンスに目が釘付けの桃組さんですね
2018/10/16
歯科健診
今日は午後、高鳥歯科医による歯科健診がありました。黄組さん、青組さんは歯医者さんを見て泣くことはないようですが、小さいクラスの子どもたちはやはり、どんなやさしい歯医者さんでも「こわいよ〜!」となってしまう子もいますね。

ちょっと困り顔の子どもたちばかり載せてしまいました。

(すみません)

お友だちが嫌がっている様子を見て、隣でしっかり支えてくれていたRちゃん!幼い子どもたちですが、こんな関係が育っているんだとうれしく思いました。
ちょっとだけがまんしてね!
紅組で一番先に前に出てきて、大きな口を開けたね!えらいね!
ちょっと緊張して順番を待つ赤組さん
すぐに終わるからね。
「だいじょうぶよ!」「そばにいてあげるから」
「先生、いたくないよね!」
2018/10/16
消防車との合同避難訓練 その2
合同避難訓練のつづきです。
避難場所で整列して人数確認
放水訓練を見学
放水を真剣に見ている子どもたち
地域の方や保護者さんが参加して消火器訓練
ケムラー体験
「何もみえないよー!」
2018/10/16
消防署との合同避難訓練 その1
能生消防署との合同避難訓練が行われました。本番さながらに消防車と救急車が保育園に駆けつけ、ピカピカの車体に、特に未満児さんは目が釘付け!

地域の方も参加しての消火訓練やゆうぎ場でのケムラー体験などもあり、能生消防署の方からていねいな指導を受け、いい訓練ができました。
地震発生!
防災ずきんをかぶって避難場所へ
紅組さんも非常口から外へ避難
あわてないで、先生と一緒に
消防車と救急車が駆けつけました!
「消防車だ!かっこいい!」
2018/10/16
秋の遠足(未満児) その1
紅組・桃組、秋の遠足の様子です。

未満児さんは、園バスに乗ってこの夏リニューアルオープンされたばかりの上越水族博物館『うみがたり』に行って来ました。お弁当の入ったリュックを担ぎ、嬉しくってニコニコで登園してきたの子どもたち。さぁ!どんな海のおともだちに出会えるかな?わくわくどきどきですね!

それでは園バスに乗って出発です!
おともだちと一緒で嬉しいね!
園バスでのおでかけは初めてでちょっぴりどきどき…
水族館まだかなぁ?
おさかなさんたくさんいるかなぁ?
嬉しくっておしゃべりも弾みます
2018/10/16
救急救命講習
13日、職員を対象とした救急救命講習会が行われました。年に一度はこのような研修会を自園で開催し、職員全員で参加しています。

こどもたちの大事な命を守るため、心肺蘇生法やAEDの使い方などしっかりと身につけ、いざという時に備えたいと思います。
消防署職員からの指導を受け、心肺蘇生法を練習
「1.2.3.4」胸が5p沈むくらい
胸骨圧迫は強く!速く!絶え間なく!
AEDの講習
心肺蘇生法とAEDの併用
3人の連携
2018/10/16
年長児交流会
糸魚川市私立保育園の9つの保育園の年長組が集まって、年長児交流会が能生体育館で行われました。

いろいろな保育園のお友だちと、運動遊びをとおして交流し、仲良くなりました。
各園が前に並んで自己紹介
講師の永井先生です。今年で4回目となりました。
他の保育園のお友だちとペアになって
いろいろおしゃべりしてみようか?
四人一組の運動遊びで
なんだか体がこんがらがっちゃったね!
2018/10/13
10月お誕生会
10月のお誕生会が行われ、8人のお友だちをみんなでお祝いしました。

一人ひとりの命の尊さ、成長の喜びを感じる日です。
これからお誕生会が始まります。うれしそう!
たくさんの季節の花で花御堂が飾られました。
お釈迦様にお花を…
うれしそう!みんながうれしくなります。
みんなで歌いましょう!
最後はお友だちのアーチをくぐって、ハイタッチ!
2018/10/13
秋の遠足(以上児) その5
楽しいお弁当の時間です。

うれしくて、おいしくて…

たまらない子どもたちの顔!

おともだちとおしゃべりしながらにこにこ顔でした。
2018/10/13
秋の遠足(以上児) その4
有間川駅から歩いて20分ほど。

谷浜公園に着きました。

広い広い公園を元気に走り回ったり、遊具で遊んだり、虫を捕まえたり…。

好きな遊びを十分に楽しみました。
公園に着いたよー!わーい!
ともだちと一緒に
それ行け〜!
しっかりつかまってて!
トンボをつかまえたよ!
たくさんたくさん遊びました。
2018/10/13
秋の遠足(以上児) その3
有間川駅に着きました。

コスモスに誘われて、元気に歩き出しましたよ!
何が見えるかな?
気をつけて降りようね。
電車にバイバイ!
有馬川駅から谷浜公園めざして…
コスモスが咲いてる!
コスモスさん、こんにちわ!
2018/10/13
秋の遠足(以上児) その2
さあ、能生駅を出発!

電車の中の様子です。初めての電車体験の子もいたようですね。赤組さんはキョロキョロしてちょっと緊張していました。
「来たよー!」
みんなで乗りましょう!
緊張気味な子どもたち
こちらも
青組さん
黄組さん
2018/10/13
秋の遠足(以上児) その1
赤・青・黄組が谷浜公園へ秋の遠足に出かけました。

えちごトキめき鉄道に乗ることもお楽しみの一つ!

今回は子ども切符を園で作り、駅員さんにお願いしてハンコを押してもらいました。

切符を手にする子どもたちの顔が、一人ひとりとても真剣で、かわいかったです!
こんな切符を用意しました。
「これもってると乗れるの?」
「こ・ど・も・き・っ・ぷだね。」
「おねがいします!」
ハンコを押してもらったよ。
「いってきます!」
2018/10/13
異年齢交流活動 ハロウイン製作
今月の異年齢交流活動は、ハロウインの製作遊びです。

10月の末には、みんなで集まってハロウインパーティーをしようと計画しています。

まず今日は、運動会からの縦割り3グループで保育室にに分かれてから、ビニールや紙袋、厚紙や色紙などを使って製作遊びが始まりました。

「どんなオバケになろうかな?」

「わたしはプリンセスになりたいな!」

いろいろ考えてビニールを体に巻いたり、頭にかぶったり

お面を作ったり、すてきなバッグを作ったり…

月末のハロウインまでこの遊びは続きます。
黒いマントかな?
髪飾りでしょうか?
うまくできたようです。うれしそう!
真剣に作っていますね!
だんだん廊下に集まってきました!
2018/10/11
pagetop