ひかり組お泊り保育 その12 お釜でごはん
夕食ですが、主食は焼きおにぎり。そのためにはご飯をたかなくちゃ!そこで登場したのは昔ながらのお釜です。今年度は初の登場となりました。職員の中に、「はじめチョロチョロ、なかパッパ 赤子泣いてもふたとるな…」(だったでしょうか?)ふたをとらなくても中の様子がちゃんとわかる、いつも上手にご飯を炊いてくれる方がいるのです!今回もバッチリ!おいしいご飯が炊けました!
川遊びで捕ってきたヤマメも園庭で焼く準備に入りました。砂を盛り上げて真ん中で火を起します。ヤマメを刺す串も園で職員が作ったものです。七夕の時に山から切り出した大竹を、なたとカッターを使って、見よう見まねで作ったものです。
川遊びで捕ってきたヤマメも園庭で焼く準備に入りました。砂を盛り上げて真ん中で火を起します。ヤマメを刺す串も園で職員が作ったものです。七夕の時に山から切り出した大竹を、なたとカッターを使って、見よう見まねで作ったものです。
2020/07/25
























































































































