B&Gプール遊び 〜まりん・くるみ組〜 その2
B&Gプール遊び 〜まりん・くるみ組〜 その1
梅干し作り その3
梅干し作り その2
梅干し作り その1
七夕の給食
七夕集会
B&Gプール遊び始まりました!
ゆうぎ場にプロジェクター設置
海上保安庁 環境安全教室 その2
後半には、海上保安庁のキャラクター『うみまる』くんが登場しました。海での災害救助にあたる潜水服を着て、バッチリきめています!子どもたちは喜んで握手したり、抱きついたり、ハイ・タッチしていました。『うみまる』くんから出される海の環境クイズにもいっしょうけんめい考えて答えましたよ!スクリーンに映し出される海のごみの写真やビニール袋を食べて病気になった生き物などから『海をきれいにするのを手伝ってください!』というメッセージは、子どもたちの心の中にきっと届いたことと思います。7月後半には、本園の子どもたちは弁天浜のクリーンキャンペーン(ゴミ拾い)を行います。この日のお話を心に置いて、みんなで海の自然を守っていきます!
2019/07/04
海上保安庁 環境安全教室 その1
先日、海上保安庁の職員が来園し、初めての環境安全教室が行われました。おまわりさんに似た制服姿の職員に、初めはちょっとびっくり顔の子どもたちでしたが、スクリーンにいろいろな乗り物や巡視船が映し出されると、小さい子は手をたたき喜んで見ていました。本園は海が近くという環境であり、海辺での体験や遊びは子どもたちの育ちに大きく関わると言えます。今回は海上保安庁の仕事や『海の環境を守る』お話であり、身近な海の自然に対しての子どもたちの興味・関心が深まったことと思います。
2019/07/04
防災リュックの点検
梅雨の時期は、晴れると過ごしやすい時期でもありますが、集中して雨が降り出すと大雨・洪水の危険がある時期でもあります。先日、村上で大きな地震・その後大雨の危険があったこともあり、園では緊急・安全管理マニュアルについて見直しています。昨日職員が集まって、各クラスの散歩リュックや防災リュックの中身の点検を行いました。参考本を開きながら、必要なものについて職員みんなで話し合い、状況を思い起こしながら足りないものはないか相談したりしました。いざという災害時には子どもたちの安全を確保するため、防災グッズは常に点検・確認していきます。
2019/07/03
小さいお友だちも七夕飾りをしたよ♪
つぼみ・わかば・こゆき組さん 梅ジュース作り
ひかり組さんがたくさん採ってきてくれた梅をおすそ分けしてもらい、小さいお友だちは梅ジュースを作りました。小さいお友だちにとっては青い梅は初めて見たかもしれませんね。不思議そうな顔の子どもたち。「め!(うめ!)」と繰り返しおしゃべりしていました。プスプス…と小さいお手手で串を持って梅に穴を開けられました。つぼみ組さんは一人5個!へたも取ってみました。「とれた〜!」「転がっちゃった!」と楽しみながらしていましたよ。おいしい梅ジュースになるかな?楽しみです。
2019/07/01
たなばたかざり
6月誕生会 その2
6月誕生会 その1
園内の新しい備品
七夕飾りを作ろう!
七夕の準備
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157