バス教室に参加 未満児 その5
バス教室に参加 未満児 その4
バス教室に参加 未満児 その3
バス教室に参加 未満児 その2
バス教室に参加 未満児 その1
11月11日の給食
11月8日の給食
豆腐のまさご揚げ
添え野菜(トマト・かぼちゃ)
ゆかり和え
オレンジ
今日は月に1度の「おにぎりの日」でした。みんな楽しそうに、おうちでつくってもらったおにぎりを頬張っていました!
真砂揚げは、すりつぶした豆腐にみじん切りの野菜やちりめんじゃこなどの具材を加え、丸く整えて揚げた料理です。すりつぶした豆腐の中に細かな具材が入った様子を砂に見立て、この名前が付けられています。外はカリっと、中はふんわりやわらかい食感で、豆腐が苦手な子でもおいしく食べられます。
具材には、鶏肉、ちりめんじゃこ、昆布、むきえび、しらす干し、玉ねぎ、人参、ひじきなどが使われ、組み合わせを変えるとまた違った味わいになります。
豆腐や具材の水分をなるべく切ってから混ぜて揚げるのですが、どうしても油跳ねは避けられないので、揚げる時は注意が必要です…。
添え野菜(トマト・かぼちゃ)
ゆかり和え
オレンジ
今日は月に1度の「おにぎりの日」でした。みんな楽しそうに、おうちでつくってもらったおにぎりを頬張っていました!
真砂揚げは、すりつぶした豆腐にみじん切りの野菜やちりめんじゃこなどの具材を加え、丸く整えて揚げた料理です。すりつぶした豆腐の中に細かな具材が入った様子を砂に見立て、この名前が付けられています。外はカリっと、中はふんわりやわらかい食感で、豆腐が苦手な子でもおいしく食べられます。
具材には、鶏肉、ちりめんじゃこ、昆布、むきえび、しらす干し、玉ねぎ、人参、ひじきなどが使われ、組み合わせを変えるとまた違った味わいになります。
豆腐や具材の水分をなるべく切ってから混ぜて揚げるのですが、どうしても油跳ねは避けられないので、揚げる時は注意が必要です…。
2024/11/08
11月7日の給食
かに玉
中華風スープ
グレープフルーツ
今日の主菜は、野菜たっぷりのかに玉でした。たくさんの野菜に少々苦戦している子が見受けられましたが、おかわりに来てくれる子もいました!
かに玉とよく似た食べ物として天津飯がありますが、2つの違いは何でしょうか…。それは、かに玉が中国料理で、天津飯が日本発祥の料理だというところにあります。
かに玉は、中国では「芙蓉蟹(フーヨーハイ)」と呼ばれ、ほぐしたカニの身や野菜を卵で包み、甘酢あんをかけた料理です。卵の姿が芙蓉の花のようにふわふわとしているのが特徴で、魚介類が豊富な広東地方ならではの料理です。
天津飯は、かに玉をご飯の上にのせて、とろみのあるタレ(あん)をかけた料理です。地域によって少しずつ異なりますが、関東では甘酢あん、関西では醤油や塩を使ったあんが一般的だそうです。
2024/11/07
ひかり組 能生小へ
ひかり組 秋の散策
11月6日の給食
かれいの紅葉揚げ
添え野菜(ブロッコリー)
ちゃんこ汁
今日の主菜は紅葉揚げでした。紅葉揚げは、その名の通り、もみじの色合いをイメージして衣に赤と緑を取り入れた料理です。魚に下味をつけ、衣に人参や春菊などを混ぜて揚げます。今日は、衣に人参を混ぜ、揚がったものにパセリをふりかけました。
汁物は「ちゃんこ汁」。相撲部屋の代表的な料理である「ちゃんこ鍋」。本来「ちゃんこ」というのは鍋料理のことではなく、相撲部屋で食べられる食事全般のことで、力士が作ったり食べたりする料理はすべて「ちゃんこ」と呼びます。つまり「今日のちゃんこはカレーライス」などといった使い方をします。また「料理当番」ではなく「ちゃんこ番」などと呼ばれるそうです。
2024/11/06
ハロウィン行列 その4
ハロウィン行列 その3
ハロウィン行列 その2
ハロウィン行列 その1
ハロウィンパーティ― その5
ハロウィンパーティ― その4
ハロウィンパーティ― その3
ハロウィンパーティ― その2
ハロウィンパーティ― その1
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157