ハロウィンパーティー 準備
11月5日の給食とおやつ
大豆入り根菜カレー
小魚サラダ
みかん
<おやつ>
バナナ蒸しパン
今日は、子どもたちが大喜びのカレーでした。いつもは苦手な野菜でも、カレーの中に入って見えなくなると、へっちゃらみたいですね(笑)
今日のカレーには、人参・玉ねぎ・じゃがいもの他に、れんこん・ごぼう・大豆が入っています。
根菜類は食べると血行が良くなったり、代謝が上がったりする「内側から身体を温める野菜」であることが知られています。寒さをしのぐためにはもちろん、健康維持のためにも日々の食事に取り入れたいものですね。比較的固い野菜が多いので、煮込みやスープなど長時間加熱する料理に用いられやすいのも「身体を温める」というイメージにつながっているのかもしれません。
おやつはバナナ蒸しパンでした。生地の中にバナナをつぶして練り込んでいます。バナナの甘味だけで作っているので、優しい味に仕上がりました。
2024/11/05
11月1日の給食
栗ごはん
とり天
添え野菜(キャベツ・ブロッコリー)
みそ汁
11月が始まりました!だんだんと寒くなってきていますが、子どもたちは毎日元気いっぱいです!
今日は、栗ご飯を食べました。栗をひとつずつ箸でつまみながら食べる子や、もりもり大口でかき込んで食べている子もいました。
栗には、ちくちくとしたイガと鬼皮・渋皮と中身があります。イガは他の果物でいう皮にあたり、その中にある栗が果肉と種になります。一般的に栗の皮だと思われている鬼皮が、他の果物の果肉にあたる部分。鬼皮をむいた渋皮付きのものが種というわけです。
「桃栗三年柿八年」といわれているとおり、栗の木は成長が早く、すぐに大きく育ちます。山形県には樹齢300年以上と推定される、日本一の栗の木があるそうです。
2024/11/01
10月31日の給食
能生中学校との交流会 その2
能生中学校との交流会 その1
10月30日の給食
ハロウィン作品を展示しています!
10月 合同礼拝 以上児 その2
こちらは光栄寺本堂で行われた以上児さんの10月合同礼拝の様子です。この本堂にて先日、前園長の義常先生のご葬儀が行われました。今回の合同礼拝では、園長先生から義常先生のお話とともに、葬儀当日の子どもたちからの献花や焼香、お見送りに対しての感謝の気持ちが伝えられました。義常先生は喜ばれたことでしょう。また、子どもたちの顔を見て、きっと園長先生は悲しい気持ちが慰められたと思います。
「みんなは、死んだ人はどこへ行くと思う?」と園長先生。難しい質問ですね。子どもたちからはどう考えているでしょう?
「てんごくにいく!」「ほしになる!」「つきになる!」と、次々にいろいろ考えが出てきましたよ。
「義常先生はお浄土へ帰っていってね、ほとけさまになったんだよ」「みんなのことをずっと見守ってくれているよ」と園長先生からお話がありました。
義常先生を子どもたちとみんなで囲んで、手を合わせ、心を込めておまいりしました。
「みんなは、死んだ人はどこへ行くと思う?」と園長先生。難しい質問ですね。子どもたちからはどう考えているでしょう?
「てんごくにいく!」「ほしになる!」「つきになる!」と、次々にいろいろ考えが出てきましたよ。
「義常先生はお浄土へ帰っていってね、ほとけさまになったんだよ」「みんなのことをずっと見守ってくれているよ」と園長先生からお話がありました。
義常先生を子どもたちとみんなで囲んで、手を合わせ、心を込めておまいりしました。
2024/10/29
10月 合同礼拝 以上児 その1
10月29日の給食とおやつ
10月 合同礼拝 未満児
10月28日の給食
10月25日の給食とおやつ
消防署との合同防災訓練 その4
消防署との合同防災訓練 その3
消防署との合同防災訓練 その2
消防署との合同防災訓練 その1
未満児さん どんぐり拾いに その3
未満児さん どんぐり拾いに その2
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157