くるみ組 水遊び その1
8月1日の給食
つぼみ組・わかば組 朝の様子 その2
つぼみ組・わかば組 朝の様子 その1
7月31日の給食
夏野菜カレー
フレンチサラダ
すいか
昨日、ひかり組さんの女の子が「給食先生ばいばい〜!」と、帰りに声をかけてくれたので…「また明日ね!」と言うと、「明日もおいしい給食作ってね!」と返ってきました。毎日汗だくになりながら給食室にいますが、こうやって声をかけてもらうと頑張る他ありませんね!今年の夏も、子どもたちに負けないパワーで乗り切っていこうと思います。
さて、そんな7月最後の給食は夏野菜カレーでした!いつもカレーに入るじゃがいも・にんじん・玉ねぎの他に、なす・かぼちゃ・ピーマンが入っていて、とても具だくさんです。ピーマンは、つぼみ組さんで収穫されたものを使用しました。
フレンチサラダは、酢・油・塩のシンプルな味つけで、夏にぴったりのさっぱりとした味に仕上がりました。
2024/07/31
7月30日の給食
鮭の洋風焼き
添え野菜(ブロッコリー)
みそ汁
今日の主菜は、鮭の洋風焼きです。にんじんと玉ねぎを蒸して、クリームコーンとマヨネーズで和えたものを、鮭の上に乗せて焼いています。いつもは苦手な野菜も、マヨネーズの魔法にかかると平気なようで……マヨネーズは無敵だなと思っています。
マヨネーズは酢・卵の黄身・塩・サラダ油の4つで作られる、手づくりできる調味料です。卵黄に含まれる成分が作用して、酢とサラダ油を結び付けてくれることで完成します。手づくりするとおいしいのですが、分離しやすいので、当日に使いきってしまわないといけないところが難点です。
2024/07/30
7月合同礼拝 以上児
7月合同礼拝 未満児
ひかり組 親子レク その7
ひかり組 親子レク その6
ひかり組 親子レク その5
ひかり組 親子レク その4
ひかり組 親子レク その3
ひかり組 親子レク その2
ひかり組 親子レク その1
7月29日の給食
7月26日の給食とおやつ
カラフルオムレツ
添え野菜(ブロッコリー)
わかめスープ
コーンマヨパン
今日の主菜はオムレツです。オムレツには、玉ねぎ・人参・ピーマンが細かく刻まれて入っています。ピーマンは、存在感があると、見えただけで食べられない子が多いので、他の野菜よりも細かくみじん切りしてあります。
ブロッコリーの値段が初夏頃から高騰中です。値段が安定せず、なかなか取り入れにくい状況が続いています。
農林水産省は、ブロッコリーを2026年度から「指定野菜」に追加する方針を発表しました。「指定野菜」になると、国の供給ガイドラインに基づく供給計画により安定的な生産を行うことができ、価格が下落した際に生産者に補助金が多く支払われるため安心です。また、安心できる状態の栽培が続くことで生産量が増え、消費者に届く時の価格が安定することにもつながります。
ブロッコリーが「指定野菜」に決まれば、ジャガイモ以来で50年ぶりだそうです。現時点での指定野菜は14品目(キャベツ、きゅうり、さといも、だいこん、たまねぎ、トマト、なす、にんじん、ねぎ、はくさい、ばれいしょ、ピーマン、ほうれんそう、レタス)です。
おやつはコーンマヨパンです。試行錯誤を重ねて、何度か試作したのですが…。コーンマヨが至るところから飛び出して収拾がつきませんでした!まだまだ修行が必要です。
2024/07/26
誕生会の後で…
7月誕生会 その2
7月誕生会 その1
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157