9月29日の給食
9月合同礼拝 その2
9月合同礼拝 その1
9月26日の給食
カレーうどん
磯辺和え(ゆかり風味)
オレンジ
今日はカレーうどんでした!子どもたちはとても嬉しそうでしたが…大人としては、カレーまみれになりそうなお洋服たちが心配!(笑)給食室から、ふと見えた白いTシャツのAちゃん。心配になってお部屋へ向かい、子どもたちに声をかけました。担任の先生が、Aちゃんに「白いTシャツだけど…そのTシャツお気に入りのようなら着替えたらどう?」と尋ねると、いそいそとお着替えをしていましたよ。Bちゃんは薄いグレーのTシャツだったので「大丈夫?」と声をかけると、「大丈夫だよ!」となんだか自信ありげでした。
おいしそうに麺をすすって、お口の周りも服もカレーまみれになりながら、おかわりに来てくれた子が何人もいました。おいしく食べてくれたようで、嬉しく思いました。
磯辺和えは、少し醤油をひかえて園で作ったゆかりを混ぜてみました。醬油だけの味つけよりもさっぱりとしておいしかったです。
磯辺和え(ゆかり風味)
オレンジ
今日はカレーうどんでした!子どもたちはとても嬉しそうでしたが…大人としては、カレーまみれになりそうなお洋服たちが心配!(笑)給食室から、ふと見えた白いTシャツのAちゃん。心配になってお部屋へ向かい、子どもたちに声をかけました。担任の先生が、Aちゃんに「白いTシャツだけど…そのTシャツお気に入りのようなら着替えたらどう?」と尋ねると、いそいそとお着替えをしていましたよ。Bちゃんは薄いグレーのTシャツだったので「大丈夫?」と声をかけると、「大丈夫だよ!」となんだか自信ありげでした。
おいしそうに麺をすすって、お口の周りも服もカレーまみれになりながら、おかわりに来てくれた子が何人もいました。おいしく食べてくれたようで、嬉しく思いました。
磯辺和えは、少し醤油をひかえて園で作ったゆかりを混ぜてみました。醬油だけの味つけよりもさっぱりとしておいしかったです。
2025/09/26
ザリガニ釣り その2
みんな、ねらいを定めて真剣勝負!釣れるか?逃げられるか?さあ、どうかな?
割りばし作戦は大成功でした!連れた子は大喜びで「やったー!つれたよー!」と、つい大きな声が出てしまいます!
その声に、「し〜!」「しずかに!」と、周囲から声がかけられますが、本人は興奮が収まらず、うれしそうにバケツをのぞいていました。
保育者としては、ザリガニをとるには網が必要かと思っていたのですが、持ってきた割りばしの竿で調子よく釣れていきましたよ!
残念ながらなかなかうまくエサに食いついてもらえない子もいました。ん〜残念!
釣り上げたザリガニは全部で40匹ほどになりました。バケツの底がザリガニで真っ黒に見えました。それをどうするか最後に話し合いましたが、結局、全て水の中へ逃がしてきました。手でつかめる子が数人しかおらず、全体にザリガニが怖かったようです。自分で飼ってみたいという声が出ませんでした。
たくさん釣った子も、釣れなかった子も、この真剣勝負は貴重な自然体験になったと思います。
割りばし作戦は大成功でした!連れた子は大喜びで「やったー!つれたよー!」と、つい大きな声が出てしまいます!
その声に、「し〜!」「しずかに!」と、周囲から声がかけられますが、本人は興奮が収まらず、うれしそうにバケツをのぞいていました。
保育者としては、ザリガニをとるには網が必要かと思っていたのですが、持ってきた割りばしの竿で調子よく釣れていきましたよ!
残念ながらなかなかうまくエサに食いついてもらえない子もいました。ん〜残念!
釣り上げたザリガニは全部で40匹ほどになりました。バケツの底がザリガニで真っ黒に見えました。それをどうするか最後に話し合いましたが、結局、全て水の中へ逃がしてきました。手でつかめる子が数人しかおらず、全体にザリガニが怖かったようです。自分で飼ってみたいという声が出ませんでした。
たくさん釣った子も、釣れなかった子も、この真剣勝負は貴重な自然体験になったと思います。
2025/09/25
ザリガニつり その1
9月25日の給食
夏の終わりのお楽しみ会 その5
夏の終わりのお楽しみ会 その4
夏の終わりのお楽しみ会 その3
夏の終わりのお楽しみ会 その2
夏の終わりのお楽しみ会 その1
9月24日の給食
ごはん
越の丸なすのグラタン
添え野菜(ブロッコリー)
野菜スープ
バナナ
<午後のおやつ>
豆腐蒸しパン
今日は、ジオ給食の日。越の丸なすを使ったグラタンでした!越の丸なすは、「なすの大トロ」とも称され40年以上の歴史があります。
切ってしまう前に、なすが嫌いなAくんの元へ、つるつるまんまるのなすを持っていきました。「ボールみたい!」と興味津々な様子で、触って楽しんでいましたが、「今日は、これがグラタンに入るよ」と伝えると、なんとも微妙な表情…(笑)もうすぐ給食が終わるなぁという時間にお部屋を覗いてみると、「全部食べたよ!」と教えてくれました。「今日はどうして食べられたの?」と聞くと、「グラタンの味だけで、なすの味がしなかったから!」と言っていましたよ。
越の丸なすのグラタン
添え野菜(ブロッコリー)
野菜スープ
バナナ
<午後のおやつ>
豆腐蒸しパン
今日は、ジオ給食の日。越の丸なすを使ったグラタンでした!越の丸なすは、「なすの大トロ」とも称され40年以上の歴史があります。
切ってしまう前に、なすが嫌いなAくんの元へ、つるつるまんまるのなすを持っていきました。「ボールみたい!」と興味津々な様子で、触って楽しんでいましたが、「今日は、これがグラタンに入るよ」と伝えると、なんとも微妙な表情…(笑)もうすぐ給食が終わるなぁという時間にお部屋を覗いてみると、「全部食べたよ!」と教えてくれました。「今日はどうして食べられたの?」と聞くと、「グラタンの味だけで、なすの味がしなかったから!」と言っていましたよ。
2025/09/24
やっと涼しくなって…その2
やっと涼しくなって…その1
9月19日の給食とおやつ
9月18日の給食
9月誕生会 その2
9月誕生会 その1
ザリガニがいたぞ〜!
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174










