5月防災訓練
5月23日の給食
5月22日の給食
はなまつり 以上児 その5
はなまつり 以上児 その4
はなまつり 以上児 その3
はなまつり 以上児 その2
はなまつり 以上児 その1
5月21日の給食献立
はなまつり 未満児 その3
はなまつり 未満児 その2
はなまつり 未満児 その1
5月20日の給食献立
5月17日の給食献立
5月16日の給食献立
【本日の給食メニュー】
タンドリーチキン
じゃがいも・とまと(添え野菜)
わかめスープ
オレンジ
本日の給食の写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。写真は本園の給食ではなく、他の方が作ったお料理のタンドリーチキンの写真を載せさせていただきました。こんな感じですが量は写真の3分の1ほどです。
本日のメインはタンドリーチキンでした。タンドリーとはインド料理で使う「タンドール」というつぼ型のかまどで焼く料理だそうです。タンドリーチキンはスパイスとヨーグルトに漬け込んだ鶏肉をタンドールで余分な脂を落としながら焼き上げるのだそうです。今日の給食も鶏肉を玉ねぎ・生姜・にんにく・醤油・ヨーグルト・カレー粉・ケチャップ・砂糖に漬け込んだ焼いたそうです。すごく手が込んでいますよね!3歳以下の子どもたちはちょっと辛さを感じたようです。4歳児5歳児はおかわり続出でした。
タンドリーチキン
じゃがいも・とまと(添え野菜)
わかめスープ
オレンジ
本日の給食の写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。写真は本園の給食ではなく、他の方が作ったお料理のタンドリーチキンの写真を載せさせていただきました。こんな感じですが量は写真の3分の1ほどです。
本日のメインはタンドリーチキンでした。タンドリーとはインド料理で使う「タンドール」というつぼ型のかまどで焼く料理だそうです。タンドリーチキンはスパイスとヨーグルトに漬け込んだ鶏肉をタンドールで余分な脂を落としながら焼き上げるのだそうです。今日の給食も鶏肉を玉ねぎ・生姜・にんにく・醤油・ヨーグルト・カレー粉・ケチャップ・砂糖に漬け込んだ焼いたそうです。すごく手が込んでいますよね!3歳以下の子どもたちはちょっと辛さを感じたようです。4歳児5歳児はおかわり続出でした。
2024/05/16
5月15日の給食献立
さつまいもの苗植え その2
さつまいもの苗植え その1
フッ素洗口が始まりました
5月14日の給食献立
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157