お花見へ 未満児さんとくるみ組 その2
お花見へ 未満児さんとくるみ組 その1
昨日、園バスに乗って未満児さんとくるみ組さんがお花見に出かけました。能生地域のお花見コースは、毎年、園バスであちこち出かけています。今日は能生中学校から海洋高校下の笠原建設が公開する丘、そこから大沢へ、そして東能生農村広場へと行ってきました。
能生中学校が近い笠原建設さんの桜の丘では、新中学一年生が桜をバックに記念撮影をしているところへ到着しました。『1年生』はどの年齢でも桜のバックが似合いますね!特に、ちょっとサイズ大きめの新しい制服・セーラー服を身につけた中学一年生はピカピカに輝いて見えました。
能生中学校には本園の卒園児さんもたくさんいて、数年にわたり本園と交流会をしている仲でもあります。ひとこと「おめでとう!」が言いたくて、先生に声をかけ、中学生が帰ろうとする足を止めてしまいました。園バスから降り、みんなで「一年生のみなさん、入学おめでとう〜!」と拍手すると、中学生もにこにこして喜んでくれました。
能生中学校が近い笠原建設さんの桜の丘では、新中学一年生が桜をバックに記念撮影をしているところへ到着しました。『1年生』はどの年齢でも桜のバックが似合いますね!特に、ちょっとサイズ大きめの新しい制服・セーラー服を身につけた中学一年生はピカピカに輝いて見えました。
能生中学校には本園の卒園児さんもたくさんいて、数年にわたり本園と交流会をしている仲でもあります。ひとこと「おめでとう!」が言いたくて、先生に声をかけ、中学生が帰ろうとする足を止めてしまいました。園バスから降り、みんなで「一年生のみなさん、入学おめでとう〜!」と拍手すると、中学生もにこにこして喜んでくれました。
2024/04/12
4月11日 給食献立
姫川づつみへお花見に Bくんは…
姫川づつみへお花見に その3
姫川づつみへお花見に その2
姫川づつみへお花見に その1
4月10日 給食献立
給食のころ まりん組・くるみ組
園庭のこいのぼり
以上児のお昼寝の様子
4月9日 給食献立
つぼみ組・わかば組さんのお散歩 その2
つぼさん・わかば組さんのお散歩 消防署へ
園庭遊び その2
園庭遊び その1
4月8日 給食献立
月曜集会
新わかば組の様子
4月5日 給食献立
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157