10月8日の給食
10月7日の給食
10月4日の給食とおやつ
連盟設立20周年記念 自画像の展示
アルビレックスサッカー教室 その2
アルビレックスサッカー教室 その1
10月3日の給食
10月2日の給食
ALTアイリス先生来園 その2
ALTアイリス先生来園 その1
10月1日の給食とおやつ
9月合同礼拝 以上児
9月合同礼拝 未満児
未満児親子ふれあい遊び
第3回海洋高校交流会 その2
第3回海洋高校交流会 その1
9月30日の給食
9月27日の給食
タンメン
切干大根のナムル
バナナ
子どもたちは、元気に遊んで汗を流しているほど暑いですが、あたたかい麺類が登場しました。子どもたちはラーメンが好きですね!今日はおかわりもすべてなくなりました。
切干大根のナムルは、さきいかを使ったカミカミサラダと同様、噛む力を鍛えるメニューです。「かたい」と言いながら苦戦する子がちらほら見受けられました。子どもは大人に比べて消化に時間がかかるので、よく噛んで食べることにより胃や腸への負担を減らすことができます。また、噛むことは脳神経を刺激するため、脳の働きを活発にします。そして、顎の筋肉を使うことで脳神経の刺激しホルモンが分泌され、意欲向上や運動神経の発達も期待できると言われています。
2024/09/27
親子キッズ・キッチン その4
親子キッズ・キッチン その3
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174













