7月5日の給食
七夕ごはん
星のハンバーグ
添え野菜(トマト・きゅうり)
すまし汁
バナナ
日曜日が七夕ということで、園ではひと足早く七夕集会を行いました。集会にちなんで給食も七夕仕様です!
七夕ごはんは、すりおろした人参とツナの水煮を入れて炊き上げたごはんで、ほんのりコンソメが香っています。錦糸卵で天の川を表現し、星型のきゅうりを飾ってみました。(ごはんの色と卵の色が似ていたので少し分かりづらいですが…。)
すまし汁には、オクラが入っています。汁物の野菜は、いちょう切りにすることが多いですが…。今日はこちらも天の川を意識して、大根と人参を千切りにしてみました。オクラは輪切りにして、星に見立てています。
今年の七夕メニューは「星づくし」にしてみました。あちらこちらに隠れていた星を捕まえながら、楽しく食べてくれたでしょうか…?
2024/07/05