大根の収穫 ひかり組 その2
大根の収穫 ひかり組 その1
保護者会からプレゼント
能生小学校1年生との交流 ヤギと一緒に来園 その3
能生小学校1年生との交流 ヤギと一緒に来園 その2
能生小学校1年生との交流 ヤギと一緒に来園 その1
すくすく・ぐんぐん発表会 その3
すくすく・ぐんぐん発表会 その2
すくすく・ぐんぐん発表会 その1
ちょうちょになった!
今週は、この時期には珍しく20℃にせまる暖かい日がありました。子どもたちが今か今かと生まれるのを待っていたちょうちょのさなぎに動きがありました。午前10時ころになってやっと気がついたのですが、何か黒いものが半分ほどさなぎから出ていたのです。「ちょうちょだ!」「やっと生まれるんだ!」と子どもたちは大喜び!正確な名前はわかりませんが、黒いアゲハチョウです。子どもたちも図鑑を手にいろいろページをめくって調べていましたよ!羽を拡げたり閉じたりして、だんだんとちょうちょの体の形も色もはっきりとしてきました。人が近づくとビクビクして怖がっているようで、「しずかに!しずかに!」「ちょっとはなれて!」と子どもたち。午後1時を過ぎるころ、ちょうちょの羽はますます黒く輝いてきました。子どもたちはまだお昼寝中です。「子どもたちに早く見せたいな〜!」「子どもたちがいない間に飛んで行ったらどうしよう!」と思い、外に出てしまわないように急いで保育室の戸を閉めました。2時過ぎ、お昼寝から起きた子どもたちが次々にちょうちょを見に来ましたよ!両方の羽を大きく広げ、完全な姿になったのを見て、「キレイだね〜!」「くろくひかっているね〜!」と目を丸くして見ていましたよ!子どもたちがお昼寝をしている間に、ゆっくりと羽を乾かし、空を飛ぶ準備もできました。この日は本当に珍しく、この時間、まだまだおひさまは高くて、気温はあたたかくて…絶好のちょうちょ日和です!テラス側の戸を開けると、子どもたちに見送られながらうれしそうに青い空にとんでいきました。もうすぐ12月になろうかという寒い時期ですが、生まれたことを精一杯喜んで、自由に空を飛び回って楽しんでほしいと思いました。
2023/11/24
11月誕生会 以上児
11月誕生会 未満児
aoさん来園 綿の会 その2
aoさん来園 綿の会 その1
報恩講 以上児お茶会 その2
報恩講 以上児お茶会 その1
報恩講 以上児 その2
報恩講 以上児 その1
こちらは以上児さんのお参りの様子です。
報恩講には毎年、以上児さんは精進料理作りのお手伝いをします。今年も朝から、大根や人参の皮を剥いたり、包丁で切ったり、キャベツをちぎったりしました。その後、本堂でのお参りとなります。そしてそのお参りでは、野菜や果物などをほとけさまにお献げし、『いのち』をいただいていることをみんなで考えます。
「いのちってどこにあると思う?」「いのちって見えるかな?」報恩講は、人間の『いのち』ばかりではなく、動物や虫、植物の『いのち』についても向き合う日です。
「生きものは人間に食べられるために生まれてくるのかな?」園長先生の質問に対して“「そうだよ」と言う子と「そうじゃないよ」と言う子がいました。『食べられるために生まれてくるものはいないんだよ』と園長先生。私たちは人間中心に、自分中心に考えて生きていることがありますね。いろいろな『いのち』がありますが、いくつもの『いのち』をいただいて自分がいることに気づかされます。
報恩講には毎年、以上児さんは精進料理作りのお手伝いをします。今年も朝から、大根や人参の皮を剥いたり、包丁で切ったり、キャベツをちぎったりしました。その後、本堂でのお参りとなります。そしてそのお参りでは、野菜や果物などをほとけさまにお献げし、『いのち』をいただいていることをみんなで考えます。
「いのちってどこにあると思う?」「いのちって見えるかな?」報恩講は、人間の『いのち』ばかりではなく、動物や虫、植物の『いのち』についても向き合う日です。
「生きものは人間に食べられるために生まれてくるのかな?」園長先生の質問に対して“「そうだよ」と言う子と「そうじゃないよ」と言う子がいました。『食べられるために生まれてくるものはいないんだよ』と園長先生。私たちは人間中心に、自分中心に考えて生きていることがありますね。いろいろな『いのち』がありますが、いくつもの『いのち』をいただいて自分がいることに気づかされます。
2023/11/17
報恩講 未満児 その2
報恩講 未満児 その1
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157