4月11日 給食献立
姫川づつみへお花見に Bくんは…
姫川づつみへお花見に その3
姫川づつみへお花見に その2
姫川づつみへお花見に その1
4月10日 給食献立
給食のころ まりん組・くるみ組
園庭のこいのぼり
以上児のお昼寝の様子
4月9日 給食献立
つぼみ組・わかば組さんのお散歩 その2
つぼさん・わかば組さんのお散歩 消防署へ
園庭遊び その2
園庭遊び その1
4月8日 給食献立
月曜集会
新わかば組の様子
4月5日 給食献立
白い象さんを保育園まで
本園では、5月16日(未満児)、17日(以上児)におしゃかさまのお誕生をお祝いする『花まつり』を行います。その準備として、今日はひかり組さんがお焼香の作法を習った後に、白象を本堂から園内に移動させました。白象が子どもたちの身近にいることで親しみを感じ、より『花まつり』への心のこもった準備ができるようにということからです。
大きな象さんが本堂に現れると子どもたちは大はしゃぎ!本堂では静かにしなければならないとわかっていても、ついテンションが上がってしまったようです。その後、となりの園舎まで歩道を押してヨイショ!ヨイショ!無事に遊戯場のステージまで移動ができました。これからみんなで『花まつり』を楽しみに準備をしていきます。
大きな象さんが本堂に現れると子どもたちは大はしゃぎ!本堂では静かにしなければならないとわかっていても、ついテンションが上がってしまったようです。その後、となりの園舎まで歩道を押してヨイショ!ヨイショ!無事に遊戯場のステージまで移動ができました。これからみんなで『花まつり』を楽しみに準備をしていきます。
2024/04/05
お焼香の作法を習って その2
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169